ガールズバーのアルバイトをするにあたって初めて、ガールズバーのアルバイトを考えている方や、学生でこれからアルバイトをするのに授業とかぶらずに夜の空いている時間を考えている方、夜の飲食業の中でも楽しく、サラリーマンの方など今まで会ったことのない業種の人と接してみたい人など色々な人と接してみたい方。
ガールズバーの仕事内容や、アルバイトでも稼げるかどうか。様々な視点で調査してみましたので良かったら参考にしていただければと思います。
ガールズバーとは
高時給のイメージのあるガールズバーやキャバクラでのアルバイトとなります。稼ぎやすいとはいえ実際に現場ではどのような仕事をするのか。また、気を付けるポイントはあるのかなどの、気になるポイントを、バイトの経験者の体験からご紹介したいと思います。
- ガールズバーとは何か
- ガールズバーについて仕事について紹介
- ガールズバーの年齢制限
- ガールズバーバイトの見つけ方
- バイトをして良いところ、キツイところ
- キャバクラとガールズバーの違い
ガールズバーとは何か
ガールズバーとは何か
店内のカウンターを挟み、カウンター越しでお客様に接客をするお店です。お客さんと会話をするほかに、お客様からご注文を受けてからお酒を提供する。また、一緒にダーツをして楽しむこともあります。
料金もお酒は1,000円程度からというキャバクラなどに比べリーズナブルなお店も多く、時間制、飲み放題などのシステムも充実しているので、どの年代の男性のお客様でも利用しやすいのが主な特徴です。
お客様とお酒を飲んで楽しい時間を過ごしてもらうためのコミュニケーションが求められます。
店内もカジュアルな雰囲気なので、バイトを始めやすいのが主なメリットです。
ガールズバーについて仕事について紹介
ガールズバーの仕事内容
一般的には、キャストの女性がバーカウンターに立って接客やお酒の提供などを行ないます。主にキャバクラと大きな違いとなるのは、キャバクラの場合は常に「お客様の横」に座ってお客様を接待する点となります。
ガールズバーの主な仕事としては、お酒またはソフトドリンクやお酒のおつまみを作ってお客様に提供をし、接客することです。また、お客様とのお酒提供やお話し相手として楽しませたりダーツなどのゲームなどを一緒にお相手をしたり、お店が空いているときは外でお客様を直接交渉し、呼び込みをすることも業務としてあります。
服装については、制服が用意されているお店も中ありますが、基本的にはお店の雰囲気に合った服を自分で仕立てて着てでの接客をすることが比較的多いようです。
仕事内容の詳細(抜粋)
お客さんとの会話
ガールズバーで特に重要なお仕事は、お客様との会話です。
お酒や料理の提供
お客様の注文したお酒を作ったり、レンジなどで作った簡単なフードを提供したりするのもガールズバーの仕事のひとつです。
呼び込み
お店にお客様がいない間、お店の外で看板を持ったりお店のビラ配りをしたりするいわゆる「呼び込み」もガールズバーのお仕事となります。
洗い物・清掃
店内の掃除やキッチン内の雑務もキャストのお仕事です。また、男性のボーイがいないお店の場合は、自分達で店のオープン準備やクローズ作業を行う必要があります。
ガールズバーの年齢制限について
ガールズバーの年齢制限
ガールズバーやキャバクラに限りませんが、労働基準法で定められており、18歳未満は夜22時から翌朝5時の間は働くことができない。また、風営法という法律により、18歳未満は接待に該当する場合は仕事をすることそのものができません。
つまり、キャバクラでキャバ嬢として働けるのは基本18歳以上となり、シフトの時間帯制限に関しても基本的にはありません。しかしながら、ガールズバーは、接待を伴う仕事として原則的に該当するかどうかはお店にもよるので、興味のある人はまず、お店に直接シフトや時間帯について確認しましょう。
ガールズバーバイトの仕事の見つけ方
ガールズバーの見つけ方
アルバイトの求人サイトやアプリでの募集、ネット上で探す場合は、ナイトワークの専門の募集サイトまたは、スマートフォンなどのアプリ募集していることが多いです。
応募して面接を経て、アルバイトとして雇われた上で、希望したシフトに入る方法と、体験入店で働いてみて双方が合意の上、正式にお店にアルバイトとして入る方法があり、自分に仕事が合っているか確認してから入ることができます。体験入店は入店したお店によっても状況が異なりますが、3から5時間程度、実際にお店で働いてどんなところか経験してから判断することが多いようで、その分の時給ももちろん支払われます。
当日の募集、または、前日の募集の求人も中にはあるようで、友達と一緒にアルバイト体験可能なところもあります。
バイトをして良いところ、キツイところ
経験者に聞いた!バイトをして良いところ
他の接客業のアルバイトと比べると時給がそれなりに高めなのがガールズバーやキャバクラをアルバイトとして選ぶ面の大きなメリットとなります。特に接待を伴うキャバクラの場合は2,000円を超えるアルバイトも決して珍しくありません。
アルバイトのシフトも比較的自由なので、ご自分の都合のいい時間帯や曜日を選べ、学校の授業や私生活とアルバイトを両立することも可能です。ただし、朝までお店が営業している店もあるので、夜の生活に慣れて朝起きれないなどの不規則な生活になることには注意が必要です。
また、様々なお客さまがご来店するので、自分の周りにはいないタイプの人達と話ができたり、いろいろな職業の人達の話を聞けたり、話がためになったりと社会的な勉強になると答えているバイトの経験者もそれなりにいます。
経験者に聞いた!バイトをしてキツイところ
キツいところは、朝や日中ではなく、夜の時間帯の勤務に基本的になるので、上記でも記載した通り、朝起きられず、夜型の生活になり生活のリズムが乱れて生活が変わるというデメリットがあります。また、お酒に酔っているお客様のお相手をするため、時にはお客様とのトラブルが起こることがあります。そんなときは、店長や男性従業員に相談して対応してもらうことになるようです。
キャバクラとガールズバーの違い
キャストの関係性が違う
キャバクラとガールズバーのお店のキャスト同士の関係性にも温度差や空気感の違いがあります。
キャバクラ お店の他のキャストは「ライバル」。
ガールズバー お店のキャスト同士が「仲間」として意識を持っていることが多い。
特にキャバクラは、お客様からの指名やドリンクバックでの収入の割合が比較的大きいので、お店の売上をあげるためにも必死になって働きます。
キャスト同士の場合でも、店のランキングに入ると追加でボーナスが支給される場合もあり、まわりとの関係性としては「ライバル」となり、キャスト同士お互いがギスギスしてしまうこともあります。
ガールズバーにもキャバクラ同様にドリンクバックのシステムはありますが、バックの金額はキャバクラに比べて、そこまで強く設定されていないことがほとんどとなります。
アルバイトでは、時給がメインで働いているキャストが多く、お客さんと一緒に盛り上がる機会もそれなりに多いため、キャスト同士でもお互い「仲間」の意識をもって良い意味でギスギスせず働いている子が多いでしょう。
この職業は、高収入を得たいのか、または、仲間と楽しく働きたいのかによっても自分に合う仕事は変わってきます。
また、同伴やアフター制度の有無が違います。
キャバクラには、接客のみではなく、ガールズバーにはない制度として、店内の勤務前後に同伴やアフターという接客以外の制度があります。
キャバクラ 同伴・アフターあり。
ガールズバー 同伴・アフターなし。
同伴は出勤前に、アフターは勤務時間後にお客様と店外で会うということを言います。
ノルマが設定されてないので、キャバクラの場合、お店からの強制ではないものの、お店の売上や指名につなげるためには積極的に同伴やアフターに行くことが大切です。
ガールズバーの場合は、キャバクラと違い、同伴やアフターの制度が基本的にないところがほとんどのお店となるので、営業時間だけ働けば基本的に問題はありません。お店によっては、アフターをはっきり禁止しているお店もあります。
早朝まで営業しているお店に多いのが、電車の始発待ちのお客さんとキャストが同じ飲食店で突然に鉢合わせるケースがあり、店側はキャストが危険な目にあわないようにするためには、店外でも他のキャストと一緒にいさせる、または、お店で電車の始発を待つなどの対策が必要です。
時給が違う
基本的に、キャバクラとガールズバーの時給比較は、キャバクラの方が高いです。
キャバクラは、平均3,000円から5,000円東京都内の人気エリアは5,000円以上
ガールズバーは、平均1,500円から1,800円で業務経験者は2,000円ほど
キャバクラの場合は別にヘアメイク代などがかかるため、給料から引かれる金額もガールズバーよりも出費が多いものの、お客様からの指名や売上などの他のバックで稼げる額もそれなりに大きいのでガールズバーに比べて稼ぎやすいです。
ガールズバーの場合は、バックでは、主にドリンクバックのみの場合が多く、またその金額もあまり高く設定されていないので、月50万以上などの高収入を目指すのは正直むずかしいでしょう。
要点のまとめ
ガールズバーとは何か
・店内のカウンターを挟み、カウンター越しでお客様に接客をするお店です。
ガールズバーの仕事内容
・一般的には、キャストの女性がバーカウンターに立って接客やお酒の提供などを行ないます。主にキャバクラと大きな違いとなるのは、キャバクラの場合は常に「お客様の横」に座ってお客様を接待する点となります。
ガールズバーの年齢制限
ガールズバーやキャバクラに限りませんが、労働基準法で定められており、18歳未満は夜22時から翌朝5時の間は働くことができない。
バイトをして良いところ、キツイところ
・良いところは、他の接客業のアルバイトと比べると時給がそれなりに高めなのがガールズバーやキャバクラをアルバイトとして選ぶ面の大きなメリットとなります
・キツイところは、朝や日中ではなく、夜の時間帯の勤務に基本的になるので、上記でも記載した通り、朝起きられず、夜型の生活になり生活のリズムが乱れて生活が変わるというデメリットがあります
キャバクラとガールズバーの違い
・キャストの関係性の違いがあり、キャバクラはお店の他のキャストはお互いが「ライバル」と意識していることが多い。
・ガールズバーの場合お店のキャスト同士が「仲間」として意識を持っていることが多い。
・時給が違い、基本的にキャバクラの方が時給が高い。