試験監督バイトは比較的高時給・高日給なので効率よく稼ぐ事ができるにもかかわらず、仕事内容が簡単なことが多いため、アルバイトが初めての人にも人気です。本記事では、試験監督バイトの仕事内容や1日の流れ、ラクなこと・キツいことを初めての人にもわかりやすく徹底解説します。
試験監督バイトの仕事内容
受験生として試験を受けた経験はあっても、試験監督バイトが初めてという人は、仕事内容のイメージが湧きづらいかもしれません。ここでは初めに、試験監督バイトの仕事内容を紹介します。
- 試験会場の準備
- 受験者の受付と案内
- 試験問題・解答用紙の配布と回収
- 試験室での監督
- 試験会場の後片付け
試験会場の準備
試験開始前に、試験会場の準備をします。机や椅子の配置や、試験問題や解答用紙の枚数確認、リスニング問題がある場合はCDやスピーカー等、必要な機器が正常に動作するかの確認を行います。
受験者の受付と案内
到着した受験者の受付や案内をします。受験番号を確認して出席の確認をしたり、受験室の場所に迷う人がいた場合には個別に案内をしたりする場合もあります。
試験問題・解答用紙の配布と回収
定刻になったら試験問題と解答用紙を配布します。配布時に試験時間や注意事項のアナウンスをする場合もあります。また、試験終了時には試験問題と解答用紙の回収を行い、速やかに枚数を確認します。
試験室での監督
試験時間中は試験室で受験生に問題がないか監督します。受験者が筆記用具を落としてしまった場合には拾ったり、問題用紙や解答用紙に不備があった場合には交換したりする等の対応を行います。
試験会場の後片付け
試験が終了し、受験者が退室した後には試験室の後片付けや簡単な清掃等を行います。
試験監督バイトの1日の流れ
試験監督バイトは学生の模試や資格試験等、いくつもの種類があり、拘束時間も試験によって様々です。試験監督バイトが初めての人は特に、1日の流れの想像がつかないかもしれません。一例として、7:00から16:00までの勤務の場合のタイムテーブルを紹介しますので、参考にしてみてください。
時間 | 仕事内容 |
---|---|
7:00-8:00 | 試験会場の準備 |
8:00-9:00 | 受験者の受付と案内 |
9:00-12:00 | 午前の試験の監督:問題用紙・解答用紙の配布や試験室の見回り |
12:00-13:00 | 昼休憩 |
13:00-15:00 | 午後の試験の監督:問題用紙・解答用紙の配布や試験室の見回り |
15:00-16:00 | 試験会場の後片付け |
試験監督バイトのラクな事は?
試験監督バイトが初めての人の中には、試験監督バイトはラクだ、というウワサを聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。働きやすい、ラク、といった声が挙がる理由は様々ですが、代表的なものとして以下の3つが挙げられます。
- 仕事内容が簡単
- コミュニケーションを取ることが少ない
- 自分のスケジュールを優先して働ける
仕事内容が簡単
試験監督バイトの仕事内容はマニュアル通りのものが多く、イレギュラー対応もほとんど起こらないので、アルバイトが初めての人でも安心して働き始めることができます。
コミュニケーションを取ることが少ない
試験監督バイトでは、受験者の受付や案内を行うことはありますが、試験時間中は基本的に誰とも話す必要がありません。そのため、アルバイトが初めてで、接客業等のコミュニケーションが多い仕事に自信がない人でも挑戦しやすいと言えます。
単発でバイトをすることができる
試験監督バイトは単発の仕事がほとんどなので、定期的なスケジュールの確保が難しくても働くことができます。アルバイトが初めてで自分に合ったアルバイトの頻度がまだよくわからない人、学業やサークルで忙しい大学生、家庭がある主婦でも、自分のスケジュール優先で働けるという働きやすさがあります。
試験監督バイトのキツい事は?
働きやすくてアルバイトが初めての人にもおすすめの試験監督バイトですが、人によってはキツいと感じる場合もあるようです。試験監督バイトがキツいと言われる点を3つ挙げ、解説します。
- 集合時間が朝早い
- 試験時間中はあまりすることがない
- 長時間立ったままの試験会場もある
集合時間が朝早い
試験は午前開始のものが多いため、会場の準備をしなければならない試験監督バイトの出勤時間は必然的に早くなります。そのため、早起きが苦手な人はキツいと感じることもあるようです。また、自宅からあまりにも遠いと始発電車でも間に合わない可能性が出てきてしまうので、初めての場合は特に家からの所要時間はきちんと調べた上で応募を検討する必要があります。
試験時間中はあまりすることがない
試験が始まるまでは、会場の準備をしたり、受験生の受付をしたりといった業務がありますが、いったん試験が始まると試験時間中は特にすることがありません。もちろん、教室を見回る必要はありますが、基本的には歩くだけで頭を使うこともないので、朝早い集合であることも相まって睡魔に襲われ、キツいと感じる人もいるようです。
長時間立ったままの試験会場もある
試験監督のために椅子が準備されている会場もありますが、会場によっては試験時間中も立ったままでいなければならない場所もあります。午前から午後にかけての長丁場だと、人によっては立ち続けているのがキツく感じてしまう場合もあるので、勤務時間と自分の体力の折り合いがつく募集を見つけましょう。
試験監督バイトがおすすめな人
試験監督バイトは、学生、フリーター、主婦等、様々な人にとって応募しやすいアルバイトと言えますが、特におすすめな人の特徴を以下に挙げます。
- アルバイトが初めての人
- 単発で効率よくたくさん稼ぎたい人
- 静かな環境が好きな人・得意な人
アルバイトが初めての人
試験監督バイトは、大学生になったばかりの人等、アルバイトが初めての人におすすめです。仕事内容が簡単な点と、学生生活に慣れきっておらず定期的にスケジュールを確保することが負担に感じる場合でも、自分の気持ちと体力に余裕がある日にピンポイントで稼ぐことができる点が、アルバイトが初めての人にとって大きなメリットであると言えるでしょう。
単発で効率よくたくさん稼ぎたい人
試験監督バイトは、時給・日給が比較的高めに設定されていることもあり、低賃金のアルバイトをするよりも効率的に稼ぐことができます。基本的に単発なので、稼ぎたいときにはアルバイトの頻度を高く、自分の予定で忙しいときには頻度を低くできる柔軟性があるため、自分の稼ぎたいときに必要な分だけ効率よく稼ぐことができます。
静かな環境が好きな人・得意な人
試験時間中はもちろん、休み時間も基本的に話している人がほとんどいないのが試験監督バイトの環境の特徴です。図書館で過ごすのが苦ではない、静かな環境が得意な人には良いアルバイトと言えるでしょう。
試験監督バイトの応募方法
初めて試験監督バイトに応募する際に有効な方法を3つ紹介します。複数の方法を組み合わせることで、希望に近い募集を見つけられる可能性が高まります。
- インターネットや求人サイトの利用
- アルバイト派遣会社への登録
- キャリアセンターの利用
インターネットや求人サイトの利用
インターネットや求人サイトで「試験監督バイト 東京(希望する地域名)」等で検索をすると、働きたい地域での試験監督バイトの募集を調べることができます。以下は、アルバイトが初めての人にもおすすめの、利用者も多い大手の求人サイトです。
求人サイトによっては、『試験監督バイト特集』のような特集が組まれていることもあるので、こまめにチェックしてみてください。
また、求人サイトだけでなく、試験実施機関のホームページで直接試験監督バイトの募集をしている場合もあります。特定の機関の試験監督バイトに興味がある場合は、公式ホームページも併せて確認してみると良いでしょう。
アルバイト派遣会社への登録
アルバイト派遣会社に登録することで、試験監督バイトの情報を受け取ることができます。派遣会社は様々な企業や団体と提携しているため、幅広い求人情報を得られる可能性が広がります。
キャリアセンターの利用
学生であれば、通っている大学や専門学校のキャリアセンターを利用して試験監督バイトの情報収集をすることができます。初めてのアルバイトとして、自分が通う学校の受験で試験監督バイトの募集がないか確認してみるのも良いでしょう。馴染み深い場所なので、安心してアルバイトに臨めるはずです。
試験監督バイトのよくある質問
試験監督バイトが初めての人が知りたいポイントを3つまとめました。
- 試験監督バイト当日の服装は?
- 試験監督バイト当日の持ち物は?
- 試験監督バイトの事前研修はある?
試験監督バイト当日の服装は?
試験監督バイト当日の服装は、黒や紺の落ち着いた色味のスーツが無難です。また、立ちっぱなしの会場もあるので、靴は長時間履いていても疲れないような、柔らかく伸縮性のある素材のもの、靴底がフラットなものを選ぶのがおすすめです。具体的な指示が出る場合もあるので、案内をよく確認しましょう。
試験監督バイト当日の持ち物は?
試験監督バイトの一般的な当日の持ち物を紹介します。
- 身分証明書
- 試験監督の指示書やマニュアル(事前に配布があった場合)
- 筆記用具
- 時計
- 昼食(支給の場合もあり)
- 飲み物
こちらも服装同様、指示や案内をよく確認しておきましょう。
試験監督バイトの事前研修はある?
事前研修の有無は募集元によりますが、無い場合が多いようです。もちろん、試験の当日に説明があったり、事前にマニュアルが送付されたりする等、何らかの形で業務内容の案内はされるので、試験監督バイトが初めてでも安心してください。不明点がある場合には、担当者に連絡すれば丁寧に対応してくれるはずです。
試験監督バイトのまとめ
仕事内容が比較的簡単で、単発で効率的に稼ぐことができる試験監督バイトは、アルバイトが初めての人でも始めやすい仕事のひとつです。人によってはキツいと感じる部分もありますが、ラク、働きやすいといった感想をもつ人が圧倒的に多いアルバイトなので、初めての方もぜひチャレンジしてみてください。