派遣の登録会って何するの?流れや服装・持ち物や面接との違いを解説

派遣の登録会って何するの?流れや服装・持ち物や面接との違いを解説

派遣のお仕事を始めるには、登録会への参加を必要としている派遣会社が多いです。

この記事では登録会で何をするのか、アルバイトの面接との違いから当日の流れ、持ち物、注意点など気になるポイントを詳しく紹介します。

派遣の登録会とは?何をするの?面接との違いは?

派遣の登録会とは?何をするの?面接との違いは?
アルバイトなどでは雇用主との採用面接を行いますが、派遣でお仕事をする場合は最初に派遣会社に「派遣スタッフ」として登録する必要があります。

採用面接ほど緊張する必要はありませんが、登録会では何をするのか、当日の流れや持ち物を事前に把握しスムーズに派遣会社への登録を済ませましょう。

派遣の登録会の流れ

派遣の登録会では何をするのか?一般的な登録会の流れを紹介します。

求人に応募する・登録会の予約をする

求人サイトから派遣会社に応募すると登録会への案内がメール等で届きます。希望の日にちと時間で登録会の予約をしましょう。

派遣で仕事をする仕組みや仕事内容の説明

登録会ではまず、派遣として仕事をする上での仕組みや勤務開始までの流れなどの説明を受けます。派遣会社で扱っている仕事内容や雇用制度、給与の受け取り方などを書類や動画で分かりやすく説明してくれます。

職歴などプロフィールの登録

説明を受けた後は、プロフィール登録に進みます。氏名生年月日などの個人情報、過去の職歴、所有資格、希望職種や勤務地、勤務開始可能日などを登録します。

事前にwebでの登録を求められることもありますが、当日書面で登録することもあります。

スキルチェック

派遣会社によってはスキルチェックが行われる場合があります。
主に一般常識と適性検査が行われますが、あくまで派遣会社があなたのスキルを把握するための簡単なテストの場合が多く、事前勉強などはせず、緊張しすぎずに受けて大丈夫でしょう。

しかし、専門性の高い職種を希望する場合にはより細かく専門スキルのチェックが行われることがあります。
仕事内容にPC操作が含まれる場合にはパソコンを使用してのタイピングやWord・Excelのスキルチェックがされます。

専門性の高い仕事では語学テストなどを受ける場合もあります。

コーディネーターとの面談

プロフィールを確認しながらコーディネーターと面談をします。

勤務地や勤務時間などの条件や、やりたい仕事、やりたくない仕事の希望などをここではっきり伝えることで今後紹介される仕事とのミスマッチを防ぐことができます。

コーディネーターと話しておきたい内容

  • 希望勤務エリア
  • 希望の職種
  • 希望の勤務日
  • 時間帯
  • やりたくない、できない仕事

など

バイトの紹介

登録が完了したので当日すぐに仕事を紹介される場合もありますが、ほとんどが後日にメールや電話で紹介されることが多いです。

事前にスケジュールを確認しておき、勤務開始の希望日を把握しておくと安心です。

派遣の登録会に行く際の服装と持ち物

派遣の登録会に行く際の服装と持ち物
派遣の登録会を予約したら気になるのが服装や持ち物。どんな服装がいいのか、どんな持ち物が必要なのか詳しく解説します。

服装

スーツではなく私服でかまいません。しかし、カジュアルすぎる服装や派手すぎる服装は避け、清潔感を意識した服装がよいでしょう。

心配な場合は派遣先に問い合わせをするか、スーツで向かうのが安心でしょう。

髪色・身だしなみ

派遣先の職種によりますが、暗めの髪色や髪が長い場合は縛ることが指定されることもあります。またピアスやネイルが不可の派遣先もあります。

登録会で指摘された場合には、お仕事の紹介までに身だしなみを整えられることを伝えるとよいでしょう。

持ち物

当日の持ち物については応募の際に教えてもらえますが、何も指定がなかった場合には派遣会社に問い合わせをするとよいでしょう。

派遣会社によって持ち物に違いがありますが、ここでは一般的な持ち物を紹介します。

  • 身分証明書:身分証明書として免許証や健康保険証、マイナンバーカード、パスポートなど現住所の分かるものを持っていきましょう
  • 印鑑:会社によってはシャチハタが不可な場合があります
  • 預金通帳:給与の振込先の情報が分かるものとして預金通帳やキャッシュカードを持っていきましょう
  • 証明写真:会社によっては求められます。また、登録会の日にその場で証明写真を撮るケースもあります
  • 筆記用具:必要書類の記入やメモ用に黒いボールペンとメモ帳を持っていきましょう
  • 履歴書・職務経歴書:履歴書や職務経歴書の提出は不要の会社が多いですが、求められた場合は用意しましょう。

など

派遣登録会をする前に確認しておきたいポイント

登録会に行く前に確認しておきたいポイントは以下になります。

これまでの職歴やプロフィールをまとめておく

プロフィール登録を滞りなく済ませるために事前に職歴や資格の所得日等をまとめておくとよいでしょう。

また、登録会に参加する前に希望条件を整理しておくとコーディネーターとの面談に役立ちます。

登録会に参加した=採用ではない

登録会は派遣会社との雇用契約を結び、派遣スタッフとしての登録をする場なので、登録会に参加したからといってすぐ希望のお仕事に就けるわけではありません。

登録会のあとからお仕事の紹介までの流れの説明をしっかり把握しておきましょう。

一般的には、派遣会社のお仕事検索ページやメールでの募集求人を確認し、希望のお仕事が見つかったら派遣会社に電話やメールで応募をし、双方が合意すると指定された派遣先で勤務開始になります。

登録会でおちることはある?

登録会で採用を落とされることはありません。
しかし、派遣会社の紹介するお仕事と自身の希望条件が合わなかったり、スキルが足りない場合にはお仕事を紹介されないこともあります。

求人サイトの情報をよく確認して、希望条件にあった職種か検討したり、複数の派遣会社に登録するなどして希望のお仕事を探しましょう。

登録会でやってはいけないこと

遅刻や無断欠席は絶対に辞めましょう。やむをえず遅刻や欠席をする場合は必ず派遣会社に連絡をいれましょう。

まとめ

今回は派遣の登録会とは何をするのか、流れや服装・持ち物や面接との違い、登録会の注意点などを紹介しました。

登録会では何をするのか、流れや服装、持ち物を把握しておき事前に準備することで当日安心して参加することができます。

登録会は採用面接とは違い特別緊張するようなことはありませんが、派遣先での遅刻や欠勤があるとお仕事が紹介されなくなってしまいます。派遣先との信頼関係を築けるように身だしなみや態度に気をつけ、この人になら安心して仕事を紹介できると思ってもらえるようにマナーを守って参加しましょう。