ゴミ収集のバイトはきつい?気になる仕事内容や時給を徹底解説!

ゴミ収集のバイトはきつい?気になる仕事内容や時給を徹底解説!

「ゴミ収集のバイトってどんなことやるの?きつい?時給は?」
と一度は疑問に思ったことがあるのではないでしょうか。

ゴミ収集があるからこそ私たちは当たり前のようにゴミを捨てられ、清潔な状態を保ちながら生活出来ています。
いつもお世話になっているゴミ収集作業員ですが、バイト・派遣・正社員と雇用形態はバラバラ。特別な資格やスキルを求められる仕事ではないので未経験でも始めやすいです。
その中でもアルバイトに焦点を当て、仕事内容・収入・向いている人、向いていない人の特徴など深いところをご紹介します。

  • ゴミ収集バイトの仕事内容とは?
  • ゴミ収集バイトに向いていない人の特徴
  • ゴミ収集バイトに向いている人の特徴
  • 服装や髪型は自由?
  • 気になるバイトの時給
  • まとめ

ゴミ収集バイトの仕事内容とは?

ゴミ収集バイトの仕事内容とは?

ゴミ収集の仕事と言っても、実際はゴミ収集のみ行っているわけではありません。
ではどういった業務が含まれているのか、具体的な業務内容を見ていきましょう。

ゴミ収集

ゴミ収集の仕事といえば、まず先に思い浮かぶのは文字通りゴミ収集ではないでしょうか。
ゴミ収集作業員は各担当エリアにある家庭やオフィスから出た可燃ごみ、不燃ごみ、カン・ビン・ペットボトルなどをコースに沿って朝のうちに収集を行います。ただし、ただ置いてあるものを収集するのではなく、ゴミを見極め収集出来ないものには張り紙などする必要があります。

全てのゴミを収集し終えると、所定の場所へ運搬します。

ゴミ収集車の点検・清掃

ゴミ収集に行く前にゴミ収集車の車両点検を必ず行います
問題なく走れるかの走行確認、そしてゴミを潰している回転盤が問題なく作動しているか確認を終えてからゴミ収集に向かいます。
収集したゴミの運搬を終えると、ゴミ収集車をキレイに清掃していきます。
車内の清掃のみならず、ゴミ収集の際に汚れた部分や臭いを落とすために車体を水洗いし清潔に保ちます。日々の清掃でゴミ収集車を衛生に保ち、劣化を防ぐため清掃はその日の内に必ず行います

最近では従業員の負担を減らすために多くの企業が自動洗車機を使用しているので、面接の際に聞いてみるといいでしょう。

ゴミの分別作業

家庭でも各自治体のルールに従いゴミの分別を行ってから、ゴミ捨てをしているかと思いますが、実はゴミ処理場でもしっかりとゴミの分別を行っています。
リサイクル、瓶の色分け、キャップ外し、可燃ごみ、不燃ごみなどかなり細かい分別を求められるため、働く地域の分別の知識があると役に立ちます。
また、分別をしっかりと行わないとやり直しの指示が出るため、集中力が必要な細かい作業となります。

ゴミ収集車の運転

アルバイトがゴミ収集車を運転することは珍しいです。
求人によってはドライバーを募集しているところもあるので、主に運転をしたい人にはいいかもしれません。各エリアの指定のゴミ回収場へ運転するだけなので比較的楽な業務ですが、ゴミの量によっては回収を手伝う可能性もあります。
また、ゴミ収集車は普通免許で運転出来るので、特別に大型免許を取る必要はありません。

ゴミ収集バイトに向いていない人の特徴

ゴミ収集バイトに向いていない人の特徴

下記が当てはまる方はゴミ収集作業員が向いていないかもしれません。

  • 朝が苦手な人
  • 潔癖症な人
  • コミュニケーションが苦手な人

朝が苦手な人

各自治体によって異なりますが、ゴミの収集時間は午前7時〜8時となっているため朝は早いです。また冬の朝は冷え込むので体調管理が必要となってきます。
早起きが苦手な人にはきついですが、逆にいつも早起きで朝早くに行動するのが得意な方や朝型の生活にしていきたい方であれば、苦に感じることはないでしょう。

潔癖症な人

ゴミ収集はゴミを扱う仕事です。
ゴミを持つのはもちろん、臭いのきついゴミを扱わなければなりません
大量のゴミを扱うのでかなりの臭いがするのはもちろん、夏の暑い日などは更に臭いが増すので気合いが必要です。
多くの会社がシャワーや大浴場を完備しているところもあり、終業後にシャワーを浴びることは可能ですが、汚れや臭いに強く抵抗がある人には向いていません。

コミュニケーションが苦手な人

ゴミ収集の際は基本的に2〜3人ペアで行います。
一人で黙々と業務を行うのではなく、コミュニケーションを円滑に行いながらゴミ収集を進めていきます。会話が苦手な人にはきついと感じるかもしれませんが、大勢と話すわけではないのでコミュニケーション能力を高められる良い機会になるかもしれません。
ペアになった人と積極的にコミュニケーションを取ってみましょう。

ゴミ収集バイトに向いている人の特徴

ゴミ収集バイトに向いている人の特徴

下記が当てはまる方はゴミ収集作業員が向いているかもしれません。

  • 体力に自信がある人
  • 単純作業が得意な人
  • 分別能力のある人

体力に自信がある人

重たい家庭ごみを次から次へと収集車へ投げ入れていくため、きつい重労働となります。
雪が積もっていた場合は、除雪作業を行う必要がありますし、紙ゴミ回収の日に雨が降ると紙が水を吸収して重くなります。
また、GW明けや年末年始などは一度に大量のゴミが出るので覚悟が必要です。
そのため体力に自信があり、体を動かすことが好きな人には向いている仕事です。

単純作業が得意な人

基本的にはゴミ収集、ゴミの分別、収集車の清掃などルーティーンワークで一日が成り立っています。変化がなく、手順を覚えて決まった業務をこなしていく単純作業が好きな人には向いているでしょう。

服装や髪型は自由?

服装や髪型は自由?

比較的服装・髪型の規制はゆるいところが多いです。
また、基本的に会社から作業着・作業靴・手袋・レインカートなど支給されるので私服で作業することはありません。そのため私服に臭いや汚れが付くことがないのでありがたいですね。
もし作業着等の支給がなければ、動きやすい格好であれば問題ないです。
ただし、会社によって規定があるので事前に担当者に聞いておきましょう。

気になるバイトの時給

気になるバイトの時給

住んでいる地域にもよりますが、都市部ではアルバイトの時給は1100円〜1500円ほどになります。日給で支給しているところも多く、一日7000円〜9000円が相場となります。
ドライバーになると、時給1800円以上、日給は10000円を超えるところも多いので高時給でコスパが良いです。
実働時間が5時間〜6時間のところが多いため、毎日ガッツリ8時間働きたいという方は会社と相談してみるといいでしょう。

まとめ

未経験でアルバイトを探している人、体力に自信がある人、汚れや臭いが気にならない人にはあまりきつくないバイトでしょう。ルーティンワークなので一通りの流れを把握したら働きやすい環境と言えるでしょう。
また、バイトで始めて、合っていれば派遣社員や会社員に切り替えるなどキャリアアップに繋がる可能性もあります。