ゲームセンターバイトは初めてにおすすめ?きつい?仕事内容を解説

ゲームセンターバイトは初めてにおすすめ?きつい?仕事内容を解説

ゲームが好きな人なら「ゲームセンターでバイトをしてみたい!」と思ったことはあるのではないでしょうか。

好きなことで働きたいけど、ゲーセンバイトは本当はキツい仕事なの?気になる人のために、ゲームセンターバイトの仕事内容やおすすめポイントなどをご紹介!

ゲームセンターバイトの仕事内容とは?

ゲームセンターバイトの仕事内容とは?
主な業務としては、店内の巡回や接客、クレーンゲーム・メダルゲーム等のメンテナンス及び補充があります。また、店内の清掃も適宜行っていきます。

店内の巡回では、ゲーム機のトラブルが無いかやマナー違反しているお客様がいないかをチェックして回ります。それに加え、来店したお客様に丁寧な接客をし、気持ちよくゲームをプレイできるような環境づくりを心がけます。

特に、クレーンゲームやメダルゲームは景品やメダルを切らすことの無いように巡回をしなければなりません。少し大変なように思われますが、クレーンゲームで景品を取ったりメダルゲームでジャックポットを当てて喜んでいる人を近くで見る事ができるのは醍醐味です。

その他にも麻雀ゲームや音楽ゲームなどの筐体ゲームもあり、これらをメンテナンス・清掃・アルコール消毒などをして、お客様の快適なプレイをサポートします。

ゲーセンバイトのメリットは?おすすめポイント3選!

ゲーセンバイトのメリットは?おすすめポイント3選!
そんなゲームセンターバイトはどのような魅力があるのでしょうか。

色々なメリットがありますが、その中でも3つ取り上げていきたいと思います。

好きなゲームに関連する仕事ができる

クレーンゲームやメダルゲーム、音楽ゲームなど様々なゲームに携わりながら仕事をするのはゲーム好きの人にとっては天職ともいえます。好きなものに囲まれて仕事ができることはゲームセンターバイトの最大のメリットとも言えるでしょう。

また、各店舗によって特徴は違うのですが、最新のゲームを取り揃えているお店もあればレトロなゲームを並べているお店もあり、それらのゲームに詳しくなるという利点もあります。

さらに、各ゲーム機をメンテナンスした際にエラーがないかを確かめるテストプレイをすることができるので、ゲームを楽しみつつ仕事をすることができます。

バイト仲間や常連客の繋がりが増える

同世代の仲間が多いため、共通の趣味があるゲームやアニメ好きな人と仲良くなることができます。コミュニケーションが苦手な人でも趣味の話から同僚や先輩と打ち解けて円滑な業務をすることが可能なので、めげずに頑張っていきましょう。

なかには常連のお客様もいらっしゃるので、顔を覚えてくれたり気遣ってくれたりして下さる時があります。常連客や家族連れの方々から感謝の言葉を頂ける機会もたくさんあるので、働いていて居心地のよいバイトと言えるでしょう。

シフトが調整しやすい

ゲームセンターバイトのシフトは自己申告制が基本なので、店にもよりますが早めにシフト希望を出せば融通が利く場合がほとんどです。

特に、学生の方は授業やテストがあったり急な友人との約束ができたりするので、シフトが調整しやすい環境の店を選ぶことが重要となります。

以上3つが主なメリットとなります。

ゲーセンバイトのデメリットは?

ゲーセンバイトのデメリットは?
これまでゲームセンターバイトのメリットを挙げてきましたが、逆にデメリットはどのようなものがあるのでしょうか。

代表的なデメリットとして、基本的な業務が体力的にきついことが挙げられます。勤務中は常に立ちっぱなしであり、クレーンゲームの景品の補充作業やメダルゲームのメダルの運搬作業など、最初のうちは体力面で慣れないことが多いかもしれません。

想像しているよりも力仕事な場面が多いため、筋肉痛や疲労を感じた場合は適度にストレッチをし、十分な睡眠を取ることを心がけましょう。

また、良いお客様もいるのですがもちろんのこと一定数迷惑客やクレーマーの方もいるので、それらの方々を適切に対応していくことが少し難儀です。もしも対応が難しい場合は、同僚や先輩の力を借りましょう。

もう一つ挙げるとするならば、ゲーム筐体から出る音が人によっては騒音だと感じる点です。パチンコ店のアルバイトでも同じようなことが言えるのですが、周囲がうるさいので騒音を不快に思う方は避けたほうがいいかもしれません。

ゲーセンバイトの平均時給は?

ゲーセンバイトの平均時給は?
ゲームセンターバイトの大まかな時給相場は900〜1,000円となります。深夜料金のシフトならば、深夜手当が付き25%〜の時給アップとなります。店によっては繁忙期の土日祝にシフトを入れることによって時給が上がることがあります。

ゲーセンバイトに応募したい!

ゲーセンバイトに応募したい!
ここまでご覧いただいた人の中には、「ゲームセンターバイトに応募してみたい」と思った人もいらっしゃることでしょう。ゲーセンバイトの応募の仕方は、お店の張り紙、求人サイト、短期・単発バイトアプリなど様々あります。

お店の張り紙から応募する場合、紙に記載してあるアルバイトの条件を確認して店長や採用スタッフと直接アポを取って面接することがほとんどです。

求人サイトから応募する場合、必要事項をきちんと入力し後日電話がかかってくるのを待ちましょう。

短期・単発バイトアプリから応募する場合、即日や翌日など近日中の募集が多いため、自分の都合と合わせながら運用していきましょう。

それぞれの応募方法のメリット・デメリットは以下の通りです。

 

お店の張り紙から応募求人サイトから応募短期・単発バイトアプリ
メリット
  • 店長や採用スタッフとすぐに連絡できる
  • 確実なアルバイトの条件の情報を獲得できる
  • 長期的な募集が多いため人間関係の構築ができる
  • 長期での仕事はルーティン化ができる
  • お試し感覚で仕事ができる
  • 人間関係が面倒くさくない
デメリット
  • 求人サイト等ではないため安全性が確保できない
  •  

  • 張り紙をしていない店もある
  • 人間関係が面倒くさい
  • 長期の休暇が取りにくい
  • 密な人間関係を構築しにくい
  • いい職場であっても継続勤務ができない

ゲーセンバイトの面接対策は?ポイントは2つ!

ゲーセンバイトの面接対策は?ポイントは2つ!
ゲームセンターのバイトに応募した際、面接においてどのような点に注意すればいいのでしょうか。ここでは主に2つ取り上げますので、確実に面接に受かりたい方はしっかりと意識するようにしてください。

面接では前向きな姿勢をアピールする

「採用されたらこのお店で一番大きな声で笑顔に挨拶ができるようなスタッフになります!」「土日祝など繁忙期もシフトに入れます!」等々店長や採用スタッフがぜひバイトに来て欲しいと感じてくれるような積極さをアピールすることが大事です。

また、家が近い場合は「家から通いやすいです」ということを伝えておくと印象アップです。

ゲームが好きという主張はほどほどにする

ゲームセンターバイトに応募したい人の中には、本当にゲームが好きでたまらない人がいるかもしれません。しかし、それを全面的に出してしまうと、「ゲーセンバイトを甘く見ているのではないか」などとマイナスなイメージを持たれてしまうことがあります。

ゲームが大好きという気持ちは抑えつつ、志望動機とは別に自分がこのお店にどのような形で貢献できるかを考えて面接に臨むことが採用への近道です。

以上が面接対策の2つとなります。

まとめ

ゲームセンターバイトは見かけによらず体力的な業務も多いので慣れるまでは大変ですが、仲間たちや常連のお客様が必ずあなたを支えてくれますし、なによりゲームが好きな人、お客様を喜ばせたいと思う人ならやりがいを感じることができる仕事です。

興味がある人はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。