工学部の大学生におすすめ!必見の失敗しないバイト10選とは?

工学部の大学生におすすめ!必見の失敗しないバイト10選とは?

アルバイトをしてお金を稼ぎたいけど働ける時間が限られてしまう、工学部の大学生は実験やレポートの課題が多くて忙しいのではないでしょうか。

限られた時間でできるバイト、学校と両立できるバイトをしようと思うと、何を選んだらいいかわからなくて困ってしまうかもしれません。学校とバイトは両立できないと悩んでいませんか?

今回は、忙しい工学部の大学生におすすめの失敗しないバイトを紹介します。ぜひ今後のバイト選びの参考にしてください。

工学部の大学生が失敗しないバイト選びのポイント

工学部は必修の授業に加えて、実験や課題の提出が多くて忙しいですよね。学年が上がると研究に必要な時間もさらに増えるので、長時間のバイトは難しいです。

学業とバイトの両立が必須の工学部生が、バイト選びに失敗しないために気を付けたほうがいいポイントとは?

3つのポイントに沿って探してみるといいでしょう。

  • 学校と両立できるシフトのバイト
  • 短い時間で働けるバイト
  • 学びを活かせる内容のバイト

バイト選びのポイント1:学校と両立できるシフトのバイト

限られた時間を効率よく使えるように、平日の学校が終わったあとの時間や休日、長期休暇を利用して働けるバイトを探すといいでしょう。

自宅でできる仕事、徒歩や自転車で通勤可能な自宅や学校から近い職場であれば、通勤にかかる時間も短縮できます。

無理なく学校とバイトを両立するためには、仕事内容や給与だけでなく、空いている時間をうまく使えることと、職場への近さも念頭に置くといいですね。

バイト選びのポイント2:短い時間で働けるバイト

多忙になりがちな工学部生は、単発のシフトで入れる仕事や短時間で働ける仕事がおすすめです。

バイトに多くの時間を割けないことに悩んでいる方は、効率よく短時間で働ける仕事を選ぶといいですね。学校とバイトをうまく両立していきましょう。

曜日や時間が決まっている職場よりも、シフトの融通がきく職場を選ぶことも大事なポイントのひとつです。
時給については、各都道府県で最低賃金が決まっているので、事前に把握しておきましょう。

地域別最低賃金の全国一覧 令和5年度地域別最低賃金改定状況(厚生労働省)

バイト選びのポイント3:学びを活かせる内容のバイト

工学部生ならではの失敗しないバイト選びのポイントは、自分の得意なこと、学んでいる分野や知識を活かせる仕事を選ぶことがおすすめです。

学校との両立を考えたとき、慣れない仕事でストレスを抱えてしまうことは、学業にも悪影響がでることにつながりかねません。

工学部の大学生であることの強みや学びを活かせるアルバイトをぜひ探しましょう。

工学部の大学生におすすめのバイト10選

工学部の大学生におすすめのバイト10選

ここから、工学部の大学生におすすめのバイト10選をひとつずつ紹介していきます。

おすすめバイト1:プログラミング

情報系の工学部生やプログラミングが得意な工学部生なら、プログラミングのバイトはスキルの向上ができて、高い時給も見込めます。在宅でできる仕事もあるので、通勤時間が必要ありません。

実務経験を積むことで学びを深めることができるので、今後の進路にもつながるでしょう。アルバイトから正社員への道も開けるかもしれません。プログラミングが好きな方はぜひチャレンジしてみてください。

おすすめバイト2:プログラム教室・パソコン教室

得意なプログラミングやパソコン操作を活かして、小学生や中学生向けのプログラム教室・パソコン教室の講師をしてみてはいかがでしょうか?小学校の授業でプログラミングが導入されたことで、講師の需要が増えています。

工学部生だからこそ伝えられる、プログラミングを学ぶ楽しさを教えることができるのではないでしょうか。好きなことで誰かの役に立てるバイトです。

おすすめバイト3:塾講師

人と話すことが得意、教えることが得意な方は、塾講師がおすすめです。特に数学や理科など、理系の教科を教えられる講師の需要は高く、教育現場で常に求められています。

指導力や、学生とのコミュニケーションスキルが必要です。
塾の授業時間にあわせてシフトを入れるので、拘束時間が短め。学校と両立しやすいです。

おすすめバイト4:家電量販店

家電が好きな方や、将来、家電関係に就職を考えている方におすすめなのが、家電量販店のアルバイトです。最新機種の知識や情報をいち早く知ることができます。

接客によってコミュニケーション能力も養われます。お店のなかを歩き回るため、体力に自信があるといいですね。

おすすめバイト5:研究室助手

企業や大学の研究室で助手をするバイトは、人脈づくりや学びの機会にもなります。自分が学んでいる分野や関心がある分野に触れることができて、今後の進路にも活かせます。

同じ大学内であれば、通勤の負担もありません。募集が少ないため、まめに情報をチェックしましょう。

おすすめバイト6:イベントスタッフ

音楽コンサートや各種イベントは週末や長期休暇に開催されることが多いので、単発のバイトを探している工学部生におすすめのバイトです。

1日の拘束時間は長めですが、まとまった収入が入ること、事前に日程が決まっているので学校と両立しやすいことがメリットです。

おすすめバイト7:試験監督

資格試験や検定試験、学校の入学試験などの試験監督は、土日に多く単発で働けるので、忙しい工学部生におすすめ。日程も事前に決まっているので、スケジュールの調整もしやすいですね。

不正がないかどうかを見つける注意力が必要ですが、1日だけで終わることが多いので、他のバイトとも掛け持ちできます。

おすすめバイト8:ゲームテスター・デバッガー

ゲームテスター・デバッガーは、実際にゲームをプレイして不具合やテキストの間違いなどをチェックする仕事です。ゲームが好きで黙々と作業を続けられる方におすすめです。

開発者や周囲の人に状況を報告するためのコミュニケーション能力も大切になります。
バグを検証する作業は発売前のゲームを扱うことになるため、守秘義務を必ず厳守しましょう。

おすすめバイト9:居酒屋

夜の空き時間に働きたい方なら、夜間帯のアルバイトを募集している居酒屋のバイトがおすすめです。日中のアルバイトよりも時給が高めなところもメリットですね。

金曜日や祝日前の夜はお店が忙しくなりがちなので、負担が大きくなるかもしれません。学校のスケジュールに合わせて両立できるように工夫しましょう。

おすすめバイト10:宅配デリバリー・バイク・自転車便

宅配デリバリー・バイク・自転車便は、空いている時間を選んで働けることがメリット。働き方しだいで高収入も目指せます。

バイクや自転車での移動になり、天候の影響も受けやすいため、体力に自信がある方におすすめです。

工学部生におすすめのバイトまとめ

工学部生におすすめのバイトまとめ

今回は、忙しい工学部の大学生におすすめの失敗しないバイト10選を紹介しました。

学校と両立できるシフト、効率よく短時間で働ける仕事、工学部生ならではの得意なことや強みを活かせるバイトを探すことが重要なポイントです。

自分はこの仕事に向いているなと思うものがあったら、ぜひバイト選びの参考にしてください。
無理なく学校とバイトを楽しんで両立していきましょう。