【2023年最新版】高校生の初めてのバイトおすすめ厳選15選!

【2023年最新版】高校生の初めてのバイトおすすめ厳選15選!

  
高校生になってアルバイトをやってみたい!と思っても、どんな仕事があるのか分からない人に向けて、おすすめのアルバイトについてポイントを解説します。
自分に合ったアルバイトを見つけましょう!

あなたに合ったアルバイト選びをしよう!

あなたに合ったアルバイト選びをしよう!
アルバイトを探す前に、まず自分がどんな風に働きたいか考えてみましょう。
まず、あなたが働ける時間はどれくらいでしょうか。

  • 部活をやっていないので放課後の時間があるから週に数日は働きたい
  • 平日は無理だけど土日のみ働きたい
  • 部活のない日が週1日あるので、その日だけ働きたい
  • 夏休みや冬休みのような長期休みの時だけ働きたい
  • 空いている一日だけ単発で働きたい

また、働く時間以外にも、制服を着て働きたい、髪型は自由が良い、お友達と一緒に働きたい…など、大切に思うことは人それぞれです。

ここからは、初めてアルバイトをする人が仕事を選ぶときの大事なポイントを解説します!

ポイント1.シフト希望が出せる

高校生のアルバイトは、シフトが固定ではなく自由度があることが大事です。
試験前や部活で忙しい時はお休みができたり、入れる時はシフトを増やすことができるなど、学業や部活との両立を大切にしながら、シフトを相談できるかを確認しておきましょう。

ポイント2.通い続けることができる

どんなに良い条件のアルバイトであっても、家から遠すぎて通いきれない、いつも遅刻してしまうのでは先方にも迷惑をかけてしまいます。
自分の学生生活に支障なく、気持ちよく働き続けることのできる場所を選びましょう。
通学路のコースの中で探すと時間的にも体力的にも無理がないというメリットもあります。

ポイント3.自分に合った仕事内容である、欲しい知識やスキルを身に着けられる

人と話すのが好き、色々な体験をしたいという人には接客業が向いています。
本が大好きという人には書店員などもあります。
自分のやりたいこと、知りたいことであれば、やりがいを持って働くことができます。

ポイント4.自分に合った職場環境である

一緒に働くスタッフはどんな人たち(年齢層、人数)か、服装は自由か、髪型はどうかなど、自分にとって働きやすい環境かどうか、確認しましょう。
例え時給が良いお仕事でも、髪型を変えなければならない、など自分と合っていなければ働くことはできません。
気持ちよくアルバイトできるように、職場環境を確認しましょう。

初めてでも働きやすい、高校生におすすめのアルバイト15選

初めてでも働きやすい、高校生におすすめのアルバイト15選

初めてでも働きやすいアルバイトはどんなものがあるでしょうか。お仕事内容、おすすめポイントなどについて紹介します!

コンビニ

コンビニの業務はレジ打ち、品出し、陳列といったメイン業務に加えて、宅配便の発送手続き、公共料金支払いなどのサービスなど多岐にわたります。
また専用機器によるチケット販売やコピー印刷、トイレの清掃など業務範囲も広いです。

おすすめポイント

  • 業務が多岐にわたり覚えることも多いですが、全てマニュアル化されているので安心です。
  • 日頃自分も使っているサービスも多く、身近に感じて覚えやすいです。
  • アルバイトの人数も多く、シフトの希望が出しやすいというメリットもあります。
  • 店舗数が多いため求人も多く、通学路や家の近くなど、通える店舗を探しやすいです。

ファミレス

お客さまの案内、オーダーなど、主に接客を担当するホールと、主に調理補助や洗い場を担当するキッチンに分かれています。
ホールであれば料理の提供やテーブルの型付け、会計など、キッチンであれば簡単な仕込みや下ごしらえなども仕事の一つです。

おすすめポイント

  • チェーン店なので業務にはマニュアルがあります。また教えてくれるアルバイトスタッフも多く、アルバイトをするのが初めての人にとってはやりやすい仕事です。
  • シフトに融通がきいてもらえる店舗が多いため、平日、放課後に働きたい、土日のみ働きたいなど希望が言いやすいです。
  • 同年代のアルバイト仲間を作れる可能性もあります。

ファーストフード

接客と厨房を担当するカウンター業務があります。
接客はオーダー、お会計、商品のお渡しなど、お客様の対応をします。
厨房はお客様のオーダーに応じてフードやドリンクを作ります。

おすすめポイント

  • マニュアルや研修が充実しており、教えてくれるスタッフもいるので、初めてでも働きやすいです。
  • 週に1日でもOKなど、シフト希望が出しやすい店舗が多いです。
  • 様々な世代のアルバイトスタッフがおり、仲間を作るとともに、色々な年代の話を聞くことができます。

カフェ店員

お客様のご案内、オーダー、ドリンク作りや簡単な調理、会計、片付けなどを行います。
お客様がカウンターで注文をするセルフサービス形式のお店では、オーダーと簡単な調理、会計などを行います。

おすすめポイント

  • 授業や部活の予定など、自分の都合に合わせてシフトの希望が出しやすく、働きやすいです。
  • おしゃれな雰囲気のお店だったので楽しく働けましたという声もあります。
  • 店舗にもよりますが、まかないなどをもらえることもあります。

スーパーの店員

スーパーには会計を行うレジ、倉庫から棚に商品を並べる品出し、お惣菜などを作る調理など色々な仕事があります。
各部門によって担当が分かれており、仕事の流れなどもそれぞれで異なります。

おすすめポイント

  • 各部門で担当が分かれており、しっかり教えてくれるので覚えやすいです。
  • シフト制なので、学校帰りや休日など、希望を出しやすいです。

お弁当・パン屋の店員

店舗形態は、商店街などの個人経営のお店や、ショッピングモールや商業施設に出店しているチェーン店など様々です。
どの店舗においても主な仕事は焼き上がったパンや出来上がったお弁当を棚に並べる品出し、お客様の接客、会計レジなどです。
お店の掃除なども行います。
店によっては簡単なパンやお弁当の調理を任されることもあります。

おすすめポイント

  • 複雑な業務を求められることが少なく、初心者のアルバイトに向いています。
  • シフト制、短時間勤務OKというお店が多く、放課後でも働きやすいです。
  • 店舗によっては、お弁当やパンを従業員割引で買えることもあります。
  • パン屋の場合、新製品のパンをいち早く知ることができたり、調理のお手伝いをすることができるため、パンが好きな人には楽しい職場です。

工場・倉庫での軽作業

商品や荷物を仕分ける、中身に不備がないか検品する、タグやシールをつける、商品を梱包する、袋詰めする、などのお仕事があります。通年募集しているものもあれば、お中元やお歳暮といった、ある特定の期間のみ募集が行われるものもあります。

おすすめポイント

  • 作業の工程が覚えやすく、アルバイト初心者でも取り組みやすいものが多いです。
  • チームで流れ作業を行うものもありますが、一人で黙々と行う作業が多いため、人と一緒より一人で作業したいという人に向いています。
  • 土日のみ、夏休みのみ、といった短期間や単発での求人も多く、学生のアルバイトも多いです。

書店員

本や雑誌の品出し、店内の清掃といった作業と、レジやお客様からの問合せ対応などの接客が主な仕事です。本以外に文房具やゲームなどを扱っている店舗もあり、幅広い知識が必要です。

おすすめポイント

  • 本が好きな人にとっては、本の様々な情報を得ることができて楽しく働けます。
  • 従業員割引を行っている店舗もあり、本が安く買えるメリットもあります。
  • アルバイトスタッフも本が好きな人が多く、仲間ができやすいです。

カラオケボックスの店員

主な仕事は、受付、飲食のオーダー対応と場合によっては簡単な調理、会計、片付け、店内の清掃などです。

おすすめポイント

  • 高校生の募集が多いため、同じ世代のスタッフも働いており、仲間ができやすいです。
  • 様々な時間帯のシフトがあり、自分の都合のいい時間帯のシフトを相談できます。
  • チェーン店がほとんどなのでしっかりとしたマニュアルがあり、初心者でも安心です。

ガソリンスタンドの店員

お客様自身が給油を行うセルフ式と、スタッフが給油を行うフルサービス式と2つの店舗形態があります。
セルフ式では、お客様の案内や操作方法の説明を行います。
フルサービス式では給油や洗車、会計以外に、車の窓を拭くなどのサービスも行います。
どちらの店舗でも、店内の清掃や片付けなども行います。

おすすめポイント

  • 短時間、土日のみOKといったシフト制が多く希望が出しやすいです。
  • 事務よりも体を動かす作業の方が好きという人に向いています。
  • 仕事が複雑ではないため覚えやすく、アルバイト初心者でもやりやすいです。

単発・短期のお仕事紹介

アルバイトの中には、イベントのように一日だけの単発、また季節限定などの短期間の求人も多いです。
日頃は忙しいので空いている休日のみ、夏休みや冬休みの休日のみなど限られた期間で働きたい高校生にはおすすめです。

年末の年賀はがき仕分け

12月中旬くらいから郵便局で募集されます。
仕事内容は年賀状を配送地区に応じて仕分けすることです。

おすすめポイント

  • 郵便局は各地にあるため、自宅や学校の近くなど、行きやすい場所を選んで応募することができます。
  • 毎年年末に募集があるので、仕事に慣れたら次の年も応募しやすいです。
  • 一人でコツコツと作業するのが好きな人に向いています。
  • お友達同士での応募もでき、安心して応募できます。

プールの監視員スタッフ

夏季限定の屋外プールに加えて、遊園地やスポーツジムなど屋内プールのある施設では、年間通して募集されることもあります。
仕事内容は、プールサイドやプールの中での事故を防止するための危険物や危険行為の監視です。

おすすめポイント

  • 夏休みの間だけ、といった期間限定で働くことができます。
  • 事務作業よりも体を使って働きたい人に向いています。

引っ越しのアシスタント

仕事内容は、荷物や家具の運搬、搬入や搬出です。
そのほか、室内を保護するためのシート貼りなどのアシスタント業務があります。
入学や就職に伴い引っ越しする人が多いため、春に多くの求人があります。

おすすめポイント

  • 荷物が重く、作業には体力を使いますが、その分日給や時給が高いお仕事が多く、短時間でお金を稼ぐことができます。
  • 社員の方からしっかりと指示があり、複雑な作業はないため、初心者でもやりやすいです。

イベントスタッフ

各種イベントでの会場設営、お客様の案内、会場整理、グッズの販売、チケットの確認、片付けなど様々な仕事があります。
イベントが開催される期間によって、仕事の期間も決まります。
1日のみのものもあれば、数日間のものもあります。

おすすめポイント

  • 様々な世代のアルバイトが多く働いており、色々な人と交流することができます。
  • イベントによっては、好きなスポーツやアーティストのライブを見ることができます。
  • 時給や日給が高い傾向があるので、短期間でお金を稼ぎやすいです。

巫女

神社で巫女装束を着用し、参拝者にお守りやお札を販売するお仕事です。
参拝者が多くなる年末年始の求人が多いです。

おすすめポイント

  • 冬休みのみなど、学校がお休みの時に働くことができます。
  • お友達同士での応募が可能なところもあります。

高校生がアルバイトをするにあたっての注意点

高校生がアルバイトをするにあたって、注意すべき点がいくつかあります。
法律的に問題があることもありますので、注意しましょう。

注意点1.学校がアルバイトを禁止していないかどうか

まずは自分の学校でアルバイトが禁止されていないか、OKであっても禁止事項はないか、校則を必ず確認しましょう。

注意点2.保護者の同意があるか

高校生がアルバイトをするには、保護者の同意と年齢証明書(戸籍や住民票)が必要となります。
勤務先や勤務条件はどんなところか、学生生活と両立できるかなどを保護者としっかり話し合い、その上で保護者に雇用契約を結んでもらう必要があります。

注意点3.高校生OKのアルバイトであるか

高校生は労働基準法で、深夜の勤務(22時から翌朝5時)が禁止されています。また、1日の労働時間(8時間)、週の労働時間(40時間)などが決まっており、それを超えて働くことはできません。
同じく労働基準法で、危険な作業やお酒の席での業務なども禁止されています。
「高校生歓迎」というアルバイトであれば、その条件を満たしているはずですが、契約を結ぶ前に必ず確認しましょう。

まとめ

まとめ

高校生がアルバイトを探すにあたってのポイントや注意点、いかがでしたでしょうか。
アルバイトをすることで、お金を稼げることはもちろんのこと、様々な世代の人たちと知り合えたり、経験を積むことができると思います。
学業や部活と両立しながら、楽しく働けるアルバイトを探してみてください!