【2023年決定版】高学歴の大学生におすすめの厳選バイト5選!

【2023年決定版】高学歴の大学生におすすめの厳選バイト5選!

大学生になったらアルバイトをしたい!と考える学生さんは多いのではないでしょうか?
そのなかでも高学歴と言われる大学生はどんなアルバイトをしているのでしょうか?
この記事では高学歴の大学生向けにおすすめのバイトを、メリット・デメリットを交えて紹介していきます。

高学歴の基準はどこから?

自分が高学歴なのかどうか判断が難しい方もいるかと思います。
まずはじめに、高学歴の一般的な基準を解説していきます。

高学歴の大学とは?

高学歴とは一般的に「東京一工」「早慶」「地方旧帝」「上理ICU」「筑横千」「GMARCH」「関関同立」等知名度の高い大学が高学歴とみなされることが多いです。

高学歴の偏差値は?

高学歴の基準偏差値は50~55以上、いわゆるCランク以上の大学が当てはまるといわれています。

高学歴大学生がバイトで使えないって言われてるってホント?

高学歴大学生がバイトで使えないって言われてるってホント?

高学歴大学生は、「高学歴」というだけでスムーズにアルバイトの採用が決まりそうですが、仕事が出来ないと言われてしまったり、面接で不採用になるケースがあるようです。
どんな理由でそのように思われてしまうのか、解説していきます。

コミュニケーション能力が低い学生

高学歴の大学生の中にはひとりで勉強等に没頭するのが得意な分、人間関係の構築が苦手という学生がいます。仕事では、コミュニケーション力が必要とされる事が多いです。
高学歴の大学生は高校時代から勉強を一生懸命頑張ってきた分、コミュニケーションを取る事に慣れていない学生が多い傾向にあります。

マルチタスク作業が苦手な学生

高学歴の大学生は勉強等の1つのタスクに対する集中力が抜群です。しかしアルバイトでは、複数のタスクを同時に進めなければならない仕事が多い為、そういったマルチタスクをこなすのが苦手な高学歴大学生は、どうしても仕事が出来ないと思われがちです。

周りの期待値が高い

高学歴大学生は「高学歴」がひとり歩きしてしまい、周りから勝手に期待値をあげて見られがちです。本人には全く非はありませんが、高学歴がプレッシャーとなりアルバイトが嫌になってしまうリスクもあります。高学歴大学生ならではの苦悩と言えるでしょう。

以上のことから、高学歴大学生がバイトで使えないと思われ不採用になってしまう、というケースがあります。
ですが、上記で述べた事は自分の性格と合わないバイトを選択してしまった事が原因とも言えます。 高学歴大学生の最大の武器は何といっても頭の良さ、学力、努力家なところです。
そういった高学歴大学生の良さを最大限に活かせるアルバイトを探してみてはいかがでしょうか?

高学歴の大学生向けおすすめバイト5選

高学歴の大学生向けおすすめバイト5選
ここからは高学歴を最大限に活かせるアルバイトを5つ紹介していきます!

時給単価が高い!「家庭教師」

時給単価が高い!「家庭教師」
家庭教師のバイトは勉強が得意な高学歴の大学生におすすめのバイトです。
頭の良い大学という肩書きだけで、生徒の親御さんへの信頼が得やすいだけでなく、得意な勉強を仕事にできます。 またマンツーマンの為、大人数相手に教える事に抵抗がある学生の方に向いていると思います。

メリット

  • 時給が高い。平均時給は2000円~(東大生では2500円以上のところもある)
  • 学業との両立がしやすい

デメリット

  • 授業の準備や予習に時間がかかる
  • たくさん稼ぐのが難しい

時給が高く学業と両立しやすいのは魅力的ですね!
ただ、生徒に合わせた授業準備や予習に時間がかかるというデメリットもあるので、それらの時間が確保出来るかも考慮して家庭教師のバイトに応募するかを考えましょう。
 

伝える力が身に付く!「塾講師」

伝える力が身に付く!「塾講師」
塾講師のバイトも得意な勉強を教えるといった面でおすすめのバイトです。 塾によって教え方が異なり、学校形式の集団指導と個別指導の2つに分かれます。 人に教える事が好きという学生に向いていると思います。

メリット

  • 生徒に理解をしてもらわないといけない為、伝え方やプレゼンテーション能力が身に付く
  • 時給が高い(一般的な大学生のバイトの時給より高い傾向

デメリット

  • 授業の準備や予習に時間がかかる
  • 生徒の学力向上等結果が求められる

こちらも時給が高いのがメリットですね!その分生徒の学力向上という目標があり、責任感が求められるので大変かもしれません。ただ、就活や就職してからも非常に役立つプレゼンテーション能力や相手に理解をしてもらう伝え方といったスキルが働きながら身に付くのは塾講師の最大の魅力ですね!
 

大学受験の経験が活かせる「予備校のチューター」

大学受験の経験が活かせる「予備校のチューター」
予備校のチューターはアシスタントとして塾の生徒と関わったり、事務サポート等を行う仕事です。 生徒と一緒になって問題を解いたり、進路相談等の質問にアドバイスをしたりと自身の受験経験を活かせるのでおすすめです。

メリット

  • 事務スキルやビジネスマナーが身に付く
  • 他大学の知り合いができる

デメリット

  • 生徒数が多く、生徒それぞれの気持ちに寄り添うのが大変
  • 事務作業、資料作成等業務が多い

事務スキルやビジネスマナーは、就活や就職してから役に立つので将来性のあるメリットですね!生徒一人一人に寄り添いながら指導をするのは大変そうですが、コミュニケーション能力が身に付きますし、将来教育現場で働く事に興味のある学生は予備校チューターにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
 

頭脳が活かせる「プログラミング」

頭脳が活かせる「プログラミング」
プログラミングのバイトはコツコツとした作業が得意で内容を理解する能力や正確性を求められる仕事の為、高学歴の理系学生におすすめです。
大学でプログラミングを履修している学生にとっては、スキルアップにも繋がります。

メリット

  • 時給が高い。2000円~3000円程。
  • 自身のスキルアップにもなり、就活に有利

デメリット

  • 覚える事が多い
  • チームで仕事をするため、コミュニケーション能力が必要

時給が高く、お金をもらいながらプログラミングのスキルアップが出来るのは魅力的ですね!将来IT業界で仕事をしたいと考えている学生にとっては、業界の事も知る良い機会にもなると思います。ただ、デメリットにあるように覚える事も多く、チームワークが大切な仕事です。わからない事は放置せず先輩に聞いたり、自分でも勉強が必要です。 

学生の憧れ!「カフェ店員」

学生の憧れ!「カフェ店員」
高学歴の大学生が長く続けたバイトとの口コミが多くあるカフェ店員。某大型コーヒーチェーン店では就活に有利といった噂もある程、カフェでは大学生が多く働いています。
これまで勉強を頑張ってきた分、大学生活は楽しみたい!という学生におすすめです。
またカフェはメニューが多い為、記憶力が活かせます。

メリット

  • コミュニケーションスキルや接客マナーを学べる
  • 同年代の友達が作りやすい

デメリット

  • 覚えるメニューが膨大
  • 立ちっぱなしなので、体力的にキツイ

カフェバイトのメリットは同年代の友達が作りやすいところですね!
様々な年代のお客様とコミュニケーションをとる事で身に付く接客マナーは、社会に出てからも必要なスキルです。デメリットは、飲食店ならではの覚えるメニューの多さと体力面が挙げられています。 

高学歴の大学生におすすめの厳選バイト5選!まとめ

高学歴の大学生におすすめの厳選バイト5選!まとめ

いかがでしたでしょうか?高学歴学生向けおすすめバイト5選をご紹介しました。
高学歴学生は、これまで努力してきた「勉強」を教える仕事や「頭の良さ」を活かせる仕事が時給も高く最もおすすめと言えます。
コミュニケーション力が乏しい、マルチタスクをこなすのが苦手、という高学歴大学生でもアルバイト経験を通して克服することも出来ると思います。
ぜひ自分にあったバイトを求人サイトで探してみてくださいね。