トリマーバイトは資格が必要?仕事内容や資格について徹底解説!!

トリマーバイトは資格が必要?仕事内容や資格について徹底解説!!

  

トリマーの仕事は?資格は必要?

トリマーの仕事は?資格は必要?
 
 動物が大好きな人にとって、日々動物に関わる仕事を目標にする人も多いでしょう。その中でも、犬好きにとってはトリマーの仕事に憧れを持つ人もいるのでは?トリマーの仕事はスタイリングだけではなく、様々なケアを行う、ペットの健康にとって、とても大切な仕事です。トリマーって資格は必要?どんな仕事?気になる内容をご紹介します。

トリマーについて

 トリマーとは動物のお手入れをする仕事として一般的にとらえられていますが、ペットの手入れをすることだけに留まらず、ペットの健康管理や健康観察等、きめ細やかな対応が求められます。

トリマーには資格が必要?

 トリマーの仕事は資格がなくても就職することが出来るため、専門学校などに通いながらアルバイトをしている人もいます。動物のトリマーには民間の資格はありますが、国家資格はありません。主な民間の資格は「JKC認定トリマー」「一般社団法人日本ペット技能検定協会認定トリマー」などがあります。ペットサロンのようなところは有資格者の方が求められる場合もあります。

トリマーの仕事内容

 トリマーの仕事は、「動物の美容院」というイメージが強く、見た目の美しさを保つために、トリミングを行っているイメージが強いですが、ペットの毛をシャンプーやブラッシングやカットをしたり、爪切り、耳の掃除など、見た目の美しさを保つだけではなく、健康管理上とても重要な仕事となります。動物病院では、治療のためにトリミングをしてもらっている犬や猫に出会います。そのくらい、動物にとってはとても重要なお仕事です。また、ご家族とも丁寧に接することが大切で、人間にも動物にもきめ細やかな対応が求められます。

トリマーに向いている人は?

 動物には色々なタイプ・性格・種類のこがいます。それぞれの個性に合わせて安心できるように対応することが求められるため、動物好きで、動物に対して愛情をもって接することが出来る人が向いています。
 また、ご家族からの要望にも的確に応えてあげる事が求められるので、コミュニケーション力も必要になります。そして、小さな動物や、細かな場所のケアもあり、動いてしまうこと等、様々な状況でハサミや爪切りを行うため、手先の器用さも求められます。

 ペットや家族に安心してもらうため、そしてカットの形状は犬の種類によっていくつもあるので、常に向上心をもって必要な技術を習得できるように努力と熱意を持ち続けられる人が求められます。

トリマーの働ける場所について

ペットサロン

ペットサロン
 一般的なトリミングメニュー、爪切り、耳掃除など、グルーミングメニューの提供。他に、ペット用品の販売、ペットホテルやペットの一時預かり。サロン的に展開しているところではペットマッサージ等もあり、幅広くサービスを提供しているところもあります。

ペットショップ

ペットショップ
 少し大きめのペットショップなどは、サロンが併設されているお店が多くあります。新しく家族に迎え入れる時に、最初にトリミングをして家族に迎えにきてもらう・・・なんて光景を見たことはありませんか?こういう店舗では、トリマーとしての仕事のほかに、ペットのお世話や、販売なども業務で行います。新しい家族のもとへ行くときは少し寂しい気持ちになってしまうかもしれませんが、トリミングに来てくださる事も多いため、販売したこの成長を見る事もできるので、寂しいだけではなく喜びも感じる事が出来ます。ペットショップには色々な商品もあるため、商品の知識も身に付けられるように、勉強しましょう。

動物病院

動物病院
 ペットの健康管理・トータルケアを行ってくれる動物病院が増えています。トリミングの時にペットの状態も観察してもらえるので、トリマーがペットの異変に気が付き、獣医師やご家族に伝えすぐに診察をしてもらえます。その環境は家族の安心にもつながるので、トリミングサービスの提供を行っている動物病院も増えています。

お預かり中にケガをさせてしまった場合は?

 トリミングは刃物などを使うため、細心の注意を払っていても、思わぬ事故が起こります。いつもと違う場所に緊張して犬が動いてしまい、ケガをさせてしまったり、トリミング中に具合が悪くなってしまったり。たとえどのような理由でも、ケガをさせてしまった場合は、正直にお話しするようにしましょう。
 
 きちんと状況を伝え、どのように対処したかなどを細かく伝えることにより、飼い主の方もわかってくださり、信用につながります。
 ケガをさせてしまったことを隠してしまうと、ペットのケアも十分に行うことができません。

 たとえ飼い主や先輩に怒られることになったとしても、きちんと伝えないことの方が、信用はなくなります。大切な家族を、命を、お預かりしているという責任をもって、誠意をもって対応するようにしましょう。

まとめ

まとめ

トリマーの大切な心構えについて

 トリマーはペットのスタイリング美容師という枠にとどまらず、ペットの健康状態の確認や、家族とのコミュニケーションも欠かすことができません。
 動物はしゃべることが出来ないので、大切な家族を、お預かりしている間は気を抜くことはできません。それでも思いもよらないトラブルが発生することもあります。
 その時は、誠意をもって対応しなければいけません。

 専門学校などで学んだ内容だけでは身に付けることが出来ないことも多くあるので、そのためにも、働き始めてからも向上心をもって、常に学び続けることが大切になります。

 大好きな動物に関わる仕事に就きたいと、トリマーを目指す方も多くいるかと思います。大好きな動物の大切な命をお預かりし、家族のために、また動物自身のために、とてもやりがいがあり、とても大切なお仕事です。好きな事ほど、より慎重になってしまうかもしれませんが、一歩を踏み出して、まずは初めてみたら、また想像とは違う事が分かるかもしれません。

おまけ

おまけ

体験1

 トリマーの方に直接教えて頂ける機会として、雑誌のペットモデルに応募した事がありました。可愛い自分のペットと一緒に参加し、可愛くして頂きながらアドバイスをして頂くことができ、、、そして雑誌にまで掲載されて、、、ハサミの入れ方、爪切り、お尻周りの揃え方。
 
 直接トリミングをしているペットを見る事もでき、直接質問したりと勉強になりました。
 
 実際、トリマーの仕事となると、他人の大切なペットに対してのトリミングを行うので、仕事としてではありませんが、トリマーの仕事を目の前で見る、一つの機会として、と思います。

体験2

 自宅のペットが皮膚の病気になり、日々、薬湯に入れてあげられるように、短くカットに通っている時がありました。ポメラニアンの茶色の男の子だったので、毎回豆しばちゃんになっていて可愛かったです。トリマーさんは病気療養のためのカットでも、毎回可愛く仕上げてくださり、家族みんなで感謝してました。

体験3

 ポメラニアンの女の子、トリミングで可愛くなり、褒めてもらうのが大好きで、トリミング終わりお迎えに、、、可愛いくなったね~♡と褒めてあげると、毎回小首をかしげて、可愛いポーズ。そして褒められるたびに、嬉しそうに喜んでいました。

おまけのまとめ

 トリマーのお仕事は、ペットも家族も幸せにしてくれる素敵な仕事だと思います。