パン屋のバイトはきついってホント? 仕事内容・時給や評判を調査

パン屋のバイトはきついってホント? 仕事内容・時給や評判を調査

焼きたてのパンの香りに包まれながら仕事ができる場所、パン屋さん。

パン好きにはたまらないバイトですが、仕事内容があまり思い浮かばないという人も多いと思います。楽しそうなパン屋のバイトについて、知識は必要なのか、未経験でもできるのかなど詳しく調べてみました。

朝早くから仕事が始まるイメージのパン屋ですが、実際に働くスタッフの1日の流れ、仕事内容、バイト経験者の口コミを含めたメリットとデメリット、時給、どんな人に向いているのかまでを紹介していきます。

バイトを始める前に読んでみて、リアルなイメージを膨らませてみましょう。

パン屋アルバイトの仕事内容

パン屋アルバイトの仕事内容
パン屋のアルバイトの仕事は、大きく分けると販売スタッフ製造スタッフがあります。

販売スタッフは、レジでの会計や袋詰め、接客、パンの陳列、店内清掃などがあります。

製造スタッフは、主に調理補助、洗い物や清掃ですが、お店によってはパンの仕込みや成形もやらせてもらえる場合があります。

イートインスペースを併設している店舗の場合は、オーダーが入った飲み物をお客様に提供したり、お客様が帰った後にテーブルを拭いたり、トレーを片付けたりする場合もあります。

パン屋アルバイトの1日の流れ

パン屋アルバイトの1日の流れ
パン屋の仕事は、朝早くから始まります。

販売スタッフの場合は、お店の営業時間にもよりますが、朝7~9時スタートが多いようです。パン屋のアルバイトの特徴として、早朝、又は夕方17時以降スタートのシフトがあったりと、比較的シフトが組みやすいという点があります。

勤務中は主にレジや接客、店内清掃、パンの陳列を行います。営業中は焼き上がったパンをどんどん店内に陳列します。

製造スタッフの場合は、仕込みがあるパン屋は朝3~6時からと早朝からバイトが始まります。生地の仕込みや成形、オーブンで焼いたり、サンドイッチの製造などがあります。パン屋によっては、クッキーやケーキの製造も行う場合があります。

パン屋アルバイトのメリット

パン屋アルバイトのメリット
圧倒的に多かった声は「大好きなパンに囲まれてのバイトは楽しかった」「接客が楽しい」「未経験でもできる」というポジティブなものでした。

パン屋のアルバイトの経験者の多くは、最初はパンの種類が多くて名前と金額を覚えるのが大変だったようですが、仕事内容などを覚えて慣れてくれば、楽しくバイトができるようになったというコメントが目立ちました。

さらに「シフトが組みやすい」「香ばしいパンに囲まれてのバイトはたまらない」「主婦の方や社員さんとお話しする機会もあり、嬉しい」「パンの試作品をもらえることもある」というような点も、パン屋のアルバイトをするポイントになったようです。

体験談!パン屋アルバイトの口コミ!

  • 制服が可愛いので、友達に自慢してしまいました。学校のテスト期間中はシフトを調整してもらえたので、バイトが続けやすかったです(10代/女性)
  • 仕込みや生地の製造も一から教えていただけて、色々な種類の試作品のパンを食べる機会も多く、とても勉強になりました(20代/女性)

パン屋アルバイトのデメリット

パン屋アルバイトのデメリット
販売スタッフからは、商品にバーコードがついてないパン屋の場合は商品名と価格を覚えるのが大変だった、というコメントが多く見受けられました。

「パンをつぶさないように袋に入れるのが難しい」「忙しい朝の時間帯はイライラしているお客様が多く、レジがプレッシャー」「理不尽なクレーム対応はきつい」「パンを食べ過ぎて太った」などのコメントも見受けられました。

製造スタッフからは、材料の荷物運びなどがきついという声も目立ちました。「調理補助で小麦粉や砂糖などの重いものを運ぶ作業が多く、しんどかった」「パンを焼くのと仕上げるのを同時に行うのが大変だった」という声もありました。

体験談!パン屋アルバイトの口コミ!

  • パン屋でアルバイトをした結果、食べ過ぎて、大好きだったパンを見たくなくなりました(10代/女性)
  • クリスマスなどの繁忙期は特に忙しく、接客とレジがきつかった(20代/男性)

パン屋アルバイトの時給はどれくらい?

パン屋アルバイトの時給はどれくらい?
気になるパン屋のアルバイトの時給は、地域やパン屋が入っている場所によって異なるようです。

相場としては、時給にして大体850円〜1000円くらいです。駅中やデパ地下などの忙しい店舗や都心部などでは、時給1500円ほどもあります。

営業時間の前に仕込みをする場合の製造スタッフや、朝早くから営業する店舗の販売スタッフは、早朝手等として時給が50〜100円ほどアップするパン屋も多いようです。

どんな人におすすめ?

どんな人におすすめ?
パン屋でアルバイトをするなら、パンが好きな人が良いでしょう。

接客が好き、午後の時間を有効に使いたいという人にも向いているでしょう。おいしいパンをお客様に提供し、喜ぶ姿にやりがいを感じるのであれば、バイトが楽しく続くかもしれません。早朝などの忙しい時間には、テキパキと笑顔で接客する対応力も必要です。

製造スタッフはハードルが高いように感じるかもしれませんが、未経験でもアルバイトを募集しているパン屋もありますから、パン作りに興味がある、将来はパン屋をオープンしたい人にも良いでしょう。

販売スタッフも製造スタッフも、たくさんの種類のパンの名前と価格を覚えることが必要です。お店のホームページやインスタを頻繁にチェックしたり、パンと価格を自分のスマホで撮っておいて、隙間時間に見るようにして覚えるのも良いかもしれません。

食べ物を扱う仕事ですから、清潔感のある身だしなみ、そして店内をきれいに保つことも大切です。バイト中も爪を長くして派手なネイルをしたい、髪の毛の色を明るくしたい、リングやブレスレットなどのアクセサリーを沢山身に付けていたい、という人には向いてないと言えるでしょう。

服装は制服を貸与される場合がほとんどのようですが、ズボンだけ、または靴だけは自分で用意しておくというパン屋もあるようです。スカートなのか、ズボンなのかなど、気になる場合は面接の時に確認しておくと良いでしょう。

パン屋アルバイトにおすすめの人

  • パンが好き
  • 接客が好き
  • 朝にバイトができる
  • パンやお菓子を作ることに興味がある

まとめ

まとめ

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
実際にパン屋でバイトをするイメージが湧きましたでしょうか。

今回はおいしいパンの香りに包まれながら仕事ができる、パン屋のバイトの魅力を紹介しました。「パンやお菓子に興味がある人には楽しい」「シフトが組みやすい」というバイトだと評判です。

また、「朝早くにパン屋でバイトをしてから大学に行って、早めに就寝するようになったら、生活リズムが整った」という一石二鳥?!そんな声もありました。

知らない環境でゼロから始めるバイトには勇気がいりますが、学校だけではなかなか得られない知識や経験、知見が広がるチャンスです。パン好きの人、接客にやりがいを感じる人、パンの製造にチャレンジしてみたい人。バイトの求人募集を見つけたらぜひチャレンジしてみてください!