面接を当日辞退したい!マナーやメール・電話での伝え方例文を解説

面接を当日辞退したい!マナーやメール・電話での伝え方例文を解説

バイトの面接が決まっていたのに、当日の朝になって行けなくなってしまった!体調不良や、やむを得ない事情は誰にでも起こり得ますが、そんな時はできるだけ早くキャンセルの連絡を入れましょう。

この記事では、なるべく迷惑をかけずにバイト面接を辞退するための、マナーや伝え方を紹介します。電話やメールの例文も紹介していますので、いざというときは参考にしてみてください。

バイト面接は辞退できるの?理由や伝え方は?

バイト面接は辞退できるの?理由や伝え方は?
バイトの面接に行けなくなってしまったら、どうすればいいのか焦ってしまいますよね。ですが面接の担当者は不測の事態も想定していますから、やむを得ない事情で面接をキャンセルすることは可能です。

バイト面接辞退の連絡はできるだけ早くする

当日だと気が引けるかもしれませんが、大切なのはできるだけ早く連絡すること。キャンセルは仕方ないとしても、担当者にこれ以上迷惑をかけないようにマナーをしっかり守ることが大切です。無断キャンセルは絶対に避けましょう。

バイト面接辞退の理由はどう伝える?

面接を辞退するときは、理由をできるだけ正直に伝えたほうがいいでしょう。時間を割いてくれた相手に対して誠意が伝わるように、体調不良の際にも謝罪の気持ちをしっかり伝えましょう。身内の不幸については、詳細を語る必要はありません。

他のアルバイト先から採用通知が来た、など言いにくい理由でも正直に伝えましょう。細かい説明は不要ですが、面接の延期などを提案されることも考えられるので、「働く意志がない」ということを早めに伝えた方がいいでしょう。

バイト面接のキャンセルは電話がベスト

バイト面接のキャンセルは電話がベスト
バイト面接を辞退したいときは、できる限り早く、電話でキャンセルしましょう。原則電話がいいのは次のような理由です。

  • メールなどでは担当者に見てもらえない可能性がある
  • 直接自分の口から謝ることで、誠意を伝えられる

バイト面接のキャンセル電話で気をつけること

面接担当者本人につないでもらう

できるだけ書類を見て連絡をくれた担当者に直接伝えましょう。不在の場合は電話をかけなおすか、面接当日や担当者が多忙で難しい場合は伝言を依頼しましょう。

面接時間とフルネームを素早く伝える

担当者が1日に何人も面接する可能性もあるため、面接キャンセルの際には約束時間とフルネームを早めに伝えるとスムーズです。

バイト面接辞退の例文:電話編

※電話がつながった時の第一声

「アルバイトの面接で本日〇時に伺う予定だった<フルネーム>と申します。当日の連絡で大変恐縮ですが、一身上の都合で面接を辞退させていただきたく、お電話いたしました」

※担当者が不在でかけなおす場合

「〇〇様のご都合のいい時間帯にあらためてお電話させていただいてもよろしいでしょうか」

※担当者が不在で伝言を依頼する場合

「本来なら〇〇様に直接お詫びするところですが、ご伝言をお願いできますでしょうか。お忙しいところ大変申し訳ございません。よろしくお願いいたします」

※辞退の理由を聞かれた場合

「体調不良のため伺うことができません。せっかく面接のお時間をご調整いただいたのに申し訳ありません」

「他のアルバイト先で採用されたので、そちらでお世話になろうと思っております。せっかく面接のお時間をいただいたのに申し訳ありません」

※特に理由を聞かれなかった場合

「ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。よろしくお願いいたします」

バイト面接の辞退をメールでしてもいい?

バイト面接の辞退をメールでしてもいい?
面接のキャンセルは電話がベストですが、連絡方法がメールしかない時や、面接日まで時間がある場合は、メールで連絡してもよいでしょう。メールに返信がない時は、あらためて電話で連絡しましょう。

バイト面接のキャンセルメールで気をつけること

メールで連絡する場合は、できれば面接日の3日前まで、遅くても面接前日の就業時間内に送るようにします。確実に担当者に見てもらえるように注意が必要です。担当者名、自分の面接時間とフルネームを明記し、正直に理由を伝えましょう。メールの返信がない場合は、あらためて電話で確認したほうがいいでしょう。

バイト面接辞退の例文:メール編

〇〇株式会社 〇〇店
採用ご担当 〇〇様

お世話になっております。
〇月〇日〇時に面接のお約束をいただいていた<フルネーム>と申します。

先日は面接の日程をご調整いただきありがとうございました。

大変申し訳ありませんが、他社で採用が決まったためこの度の面接を辞退させていただき

たく、メールいたしました。

お忙しい中面接の日程をご調整いただいたにもかかわらず、大変申し訳ございません。

何卒よろしくお願い申し上げます。

<フルネーム>
〒〇〇〇-〇〇〇〇
<住所>東京都〇〇区〇-〇-〇〇
<電話>000-0000-0000
<メール>namename@baito.com

バイト面接日を変更してもらうには

バイト面接日を変更してもらうには
急な体調不良や身内の不幸などやむを得ない事情で面接に行けないものの、バイト先で働きたいという意志がある場合は、日程調整を申し込んでみましょう。

体調不良の場合、現在では新型コロナウイルスの懸念もあるので、きちんと検査することを約束した上で、1週間ほど後に面接日程を変更できるかどうか、お願いしてみるといいでしょう。

相手の都合で調整が難しく、日程変更ができなかった場合でもしっかりと感謝を伝えることが大切です。

バイトの選考そのものを辞退したい場合は

面接日に行けなくなったのではなく、選考そのものを辞退したい場合もあるでしょう。

  • 他のバイト先から採用通知が来た
  • 今のバイト先から引き留められた
  • 親にバイトすることを反対された
  • 応募時の条件で働くことが難しくなった

このような理由でバイトができない場合は、できるだけ早く面接をキャンセルするのがマナーです。個人的な都合で面接を辞退すれば、担当者の心証を害する可能性もありますし、「やっぱり働きたい」という状況になった時、面接条件が厳しくなることもあり得ます。理由や状況をできる限り正直に伝え、誠意をもって謝りましょう。

バイト面接をキャンセルする時に気をつけること

静かな場所で電話し、はっきり伝える

うるさい街中やテレビのついた部屋から電話をするのはもってのほか。確実に電話のつながる静かな部屋から連絡し、辞退したいことをはっきり伝えましょう。

相手の都合に合わせた時間帯に連絡する

できるだけ早くキャンセルするのがベターですが、担当者の都合を考えずに連絡するのはマナー違反。お店なら営業時間内、会社なら就業時間内に、忙しい時間帯がわかっているなら、なるべくその時間を避けて連絡しましょう。

まとめ:バイト面接を辞退するときはマナーを守って誠実に

まとめ:バイト面接を辞退するときはマナーを守って誠実に

やむを得ない事情でバイトの面接を辞退するときのポイントをまとめました。

  • できるだけ早く電話でキャンセルする
  • 辞退の理由はなるべく正直に伝える
  • 電話する環境や時間帯など担当者に配慮する

申し訳なさやうしろめたい気持ちで連絡するのに勇気が必要な場合もありますが、日程調整してくれた採用担当者への礼儀を忘れずに、誠実な行動を心がけましょう。