配送業者の仕分け作業と聞くと、単純作業で重労働、倉庫のお仕事はきつそうだな・・・
など人によってはイメージするワードがマイナスになることもあるかもしれません。
本記事では、佐川急便に絞って仕分け作業の具体的なお仕事内容や気になる収入面・男女比・働きやすさなどをご紹介していきます。
具体的にはどんなお仕事内容なの?
誰でも耳にはしたことのある、『佐川急便』や『配送業者の仕分け作業』ですが、
実際にはどんなお仕事内容なのか見ていきましょう。
荷降ろし
荷物の種類などを判別しながらベルトコンベアへ届いた荷物を流す作業。
荷物の種類によって流すベルトコンベアが違うため、しっかり判別を行いながら
スムーズに流す必要があります。
荷引き
コンベアへ自分の担当番号がついている荷物を引き込む作業。
この作業では正確さが必要です。この作業で番号を誤って振り分けてしまうと正確な住所に荷物が配送されない可能性があるからです。
積み込み
配送地域ごと・サイズや重さに気を配り、荷物に負担がかからないようコンテナへ積み込む作業。バーコードを読み取り荷物がどこにあるのか管理を行うのも、積み込み作業と併せて行う作業です。
小物仕分け
女性に振り分けられやすいお仕事です。
メール便などの封筒サイズの荷物の仕分けを担当します。この作業も
先ほどの【荷引き】と同じように正確且つスピードを要する部分です。
主にこういった作業があるそうです。
最初に研修も用意されておりポイントはしっかり教えてもらえますが、作業をしていく中で掴めるコツなどもたくさんありそうですね。単純作業とはいえ、しっかり考えながら且つスピード感を持って行うお仕事だということがお分かりになるかと思います。
どんな年代、性別の人が働いているの?
『重たい荷物』と聞くと、女性には難しい仕事という印象を持つ方も多いかもしれません。
佐川急便の場合女性の就業率は男性と5:5で半数くらい女性も就業しているようです。
女性の場合仕分けの担当を軽めの荷物のレーンへ振り分けしてくれることがあり働きやすく配慮がされているため男女の比率があまり大きく差が出ないのかもしれません。
こういった細やかな配慮があると、アルバイトを選ぶ際の【選びやすさ】に繋がりますね。
また、年代はというと日中なのか夜間なのかによって変わるようです。
◆日中・・・高校生が多い
◆夜間・・・大学生が多い
夜間の時間は高校生16歳〜18歳くらいまでの年代だと就業できないため、大学生がメイン。年齢で制限があるので致し方ないですが夜間のほうが時給も高めに設定されています。
仕分けバイトのメリットとデメリット5選
それでは、仕分けバイトをする際のメリットとデメリットはどんなことがあげられるでしょうか。簡単にそれぞれ5つずつ上げていきたいと思います。
メリット
コミュニケーションが苦手でも就業しやすい
接客業などお客様とのコミュニケーションが苦手…という方にはおすすめです。
来客対応もありませんし、必要最低限尚且つ従業員同士の簡単なやり取りで作業を進めることが可能です。
単純作業なので覚えやすい
基本的に決まった作業を繰り返し行うため、未経験でも内容を覚えるまでそこまで時間を要さず行えるでしょう。
ただし、覚える業務量は正確さも伴うためかなり多いようです。
高時給で働くことができる
エリアの最低賃金と比較をするとかなり高めに設定されていて、高時給でのお仕事就業が可能なイメージです。
あまり時間がない中でスポット的にお仕事をしたい方も仕分け作業を選ぶ方には多いかと思いますので、効率的に稼ぐことができておすすめです。
退屈を感じにくい
日々たくさんの荷物が流れてくるので、路面店舗などお客様の入りによって忙しさが変動する職種に比べると「やることが無い・・・何をしよう?」などと悩んでしまう時間はほとんど無いかもしれません。
服装や髪型の制限が少ない
基本的には髭があったり髪色が派手でも制限は少ないので自由度が高いです。
就業形態によっては佐川急便から制服が支給される方もいらっしゃるようですが、動きやすく汚れても気になりにくい服装が適しているでしょう。
デメリット
仕分け作業の一番大変な部分と言ってもよいかもしれません。
たくさん荷物が到着する日ほどレーンが動き続けるので、休憩を入れるのが難しいです。
ただ荷物量によって変動するため、日によって休憩時間が多いこともあるようです。
長時間立っている、または中腰になっていることが多い
就業時間中は基本的に立ち仕事もしくは、中腰でレーンからながれてくる荷物を確認します。そのため普段長時間立っていることに慣れていない人については最初は注意が必要です。
特に、もともとヘルニア等腰に持病のある方は難しいかもしれません。
レーンにスピードがあるので、覚えることはもちろんスピードも大事
最初は覚えることがたくさんある中で、レーンのスピードも速いと感じるかもしれません。
スピードは自分で変更できないため速いと感じても、そのままのスピードで荷物を素早く振り分ける必要があります。
予測ができない
ある程度就業期間が長くなってくると「今日は荷物が多いかもしれない」などと予想をすることができるかもしれませんが、日が浅いとそうもいきません。
天候や季節(年末年始、季節休みやショッピングサイトのセールの時期など)によってはかなり荷物の量が多く負荷が増えることが考えられます。
仕分けの番号を覚えるのが大変
前述のメリットに覚えやすいと書きましたが、これだけは別のようです。
仕分けをするために必要な番号は覚えなくても書いてある場所があるようですが、
それをピッキングしていちいち見ながら作業をしているとかなりの時間を要してしまうため
ある程度は頭に入れて作業をする必要がありそうです。
どんな人に向いているのか?
では、佐川急便の仕分けアルバイトはどんな方が向いているのでしょうか。
- もくもくと集中して作業をしたい方
- 同じ作業の繰り返しでも、ポイントを理解して進められる方
- 体を動かすことが好きな方
配送の仕分け作業は前述したとおり、繰り返し同じ作業を行い尚且つ
黙々と集中して作業を進める必要があります。
そのため、誰かとコミュニケーションを常に取りながらだったり繰り返しの作業ではなく常に新しいことに挑戦したい!という方には不向きかもしれませんね。
逆に、黙々と単純作業を繰り返す中でしっかりとポイントを掴んでお仕事ができる方にはぴったりと言えるでしょう。
まとめ
事前にどんなお仕事内容であるか分かると、アルバイトを選ぶ際に自分が実際に仕事をしている情景をイメージしやすく就業自体も長く続けていくことができると思います。
どのくらいの目安で続けていきたいのかやどのくらいのペースで就業したいのかにもよりますが仕分け作業のアルバイトのみに関わらず、しっかり下調べをして自分がその仕事をしているイメージが湧くかどうかぜひ検討してみると良いかもしれません!