寿司屋の個人店でのバイトはきつい?仕事内容・評判・疑問を解説

寿司屋の個人店でのバイトはきつい?仕事内容・評判・疑問を解説

個人店のお寿司屋さんの仕事内容は?まかないは出る?シフトは調整しやすい?
お寿司が好きだからお寿司屋さんで働きたい。チェーン店じゃない個人店のお寿司屋さんが気になる。そう思ってバイトを探しているあなた。

チェーン店のお寿司屋さんは、気軽に行けるところもあることから、そこでのバイトの様子を見ることもありますが、個人店のお寿司屋さんに行く機会は少ないし、とくに高級なお寿司屋さんはバイトの実態がわかりにくいですよね。

個人店の寿司屋バイトでは、お寿司のネタのクオリティが高く、本格的な和食やお寿司に合うお酒の提供もかかせません。バイトをしながら職人の技を近くで感じて、知識やスキルを得ることもできます。

営業時間が短い店もあり、人によっては個人店の寿司屋のほうが効率的に稼げるという意見もあります。この記事では、個人店の寿司屋のバイト内容やメリットデメリットについて解説していきます。

個人店の寿司屋バイト

個人店の寿司屋バイト

個人店の寿司屋バイトの仕事内容

個人店の寿司屋バイトでは、他の飲食店バイトと同様の仕事内容の他に、寿司屋独自の仕事内容が加わります。また、大手チェーン店の寿司屋では分担されている仕事も、個人店では少ない人数のバイトで回さないといけないため、やることは多いです。

  • ホールでの接客
  • 調理補助
  • 配達(対応しているお店もある)
  • 片付けや掃除
  • 備品補充

まず、ホールでの接客があります。来店したお客様のご案内から始まり、注文を聞いてオーダーを伝え、出来上がった料理を配膳します。お客様が食事を終えたら、お会計をして、テーブルを片づけます。

また、調理補助として、簡単な調理や盛り付け、飲み物を作ることもあります。そして皿洗いの仕事もあります。店によっては配達に対応しており、バイトが配達にでかけることもあります。その他には、開店前の準備や、店の内外の掃除、醤油などの卓上の調味料や備品補充などの仕事もあります。

個人店の寿司屋バイトの職場環境

個人店の寿司屋バイトの職場環境ですが、カウンターのみのお店から、小上がりやテーブル席があるお店もあります。大手チェーン店と比べると小さく狭い店内です。回転寿司とはことなり、バイトが注文を聞いたり飲み物や料理を運んだりします。店内の通路が狭いところなどは、酔っぱらったお客様にぶつからないように注意が必要です。

そして個人店の寿司屋バイトは、大手チェーン店とは異なり、バイトの人数が少ないです。職人さんや従業員も固定なことが多く、人の入れ替わりも少ないです。バイト同士の出会いを求めている場合は向いていないでしょう。

お客様は常連客が多く、注文、配膳など、直接やり取りすることが多いので、良い同僚とお客様に恵まれたら楽しい職場といえます。

個人店の寿司屋のお客様は、落ち着いたお客様が多いです。また、コース料理を提供するお店もあり、丁寧な接客が求められます。自然と丁寧な対応やマナーが身につくでしょう。一方で、大手チェーン店の回転寿司には、安くてたくさんお寿司が食べられることから、多くのお客様が来店し混雑することも多いです。子供からご年配まで客層が幅広く、クレーム対応をすることもあります。

個人店の寿司屋バイトのメリット

個人店の寿司屋バイトには以下のメリットがあります。
・コミュニケーション力がアップする
個人店の寿司屋バイトでは、メインの仕事は接客です。大手チェーン店では、タッチパネルから注文し、ベルトコンベアで配膳、お会計もセルフレジで対応と、バイトがお客様と関わる仕事が減ってきています。そんな中、常連客も多く訪れる個人店の寿司屋では、お客様とのコミュニケーションがより際立ちます。

・落ち着いた接客ができる
個人店のお寿司屋さんに来るお客様は、時間をかけて食事を楽しみます。慌てて対応する必要はなく、丁寧で落ち着いた接客が求められます。初めてのバイトで緊張してしまう人でも、ゆっくり仕事を覚えていくことができます。この点は、大手チェーン店の回転寿司とも違いますし、他の飲食店とも大きくちがいます。

・料理上手になる
個人店の寿司屋バイトでは、お椀や茶碗蒸しなど、お寿司に欠かせない料理があり、バイトが調理補助をするお店もあります。他にも和食を中心に、お寿司以外の料理を提供するお店は多いので、仕事を覚えれば、より調理の幅が広がるかもしれません。他の飲食店よりも高いレベルで、料理の知識を身に着けることもできます。

・魚、和食、お酒に詳しくなる
個人店の寿司屋では、その日の市場の状況によって仕入れる魚が変わってきます。お客様に提供するときにも説明を求められることから、魚に詳しくないといけません。他にも旬の食材や、食事に合わせた美味しいお酒などを提供します。自分が普段関わらないような珍しい料理や食材、高級なお酒を扱うこともあるため、料理好きには勉強しながらお金が稼げて、魅力的なバイトといえるでしょう。

・まかないが美味しい
個人店の飲食店にはまかないを提供してくれるお店が多いです。お寿司屋さんなので美味しいお寿司屋や海鮮丼を食べることができる可能性があります。また、職人さんは料理が上手なので、意外なまかないが提供されることも…。

個人店の寿司屋バイトのデメリット

個人店の寿司屋バイトには以下のデメリットがあります。
・バイト同士の出会いは少ない
個人店の寿司屋バイトは、お店が小さく、従業員は少ないです。そのため他のバイトよりは、バイト同士での出会いは期待できません。しかし、少人数の職場はアットホームなこともあります。職人さんは厳しそうに見えて意外と優しいです。積極的に働いていると、いろいろ教えてもらえます。大人数が苦手な人にとっては安心して働ける環境とも言えます。

・勤務時間はお店による
個人店の寿司屋バイトでは、夜だけ営業しているなど、勤務時間が短いこともあります。長時間働いてバイト代を稼ぎたい人には物足りないかもしれません。昼間に学業や本業がある人にとっては、ちょうど空いている時間で働くことができ、学業や部活と両立しやすいこともあります。

・皿洗いの仕事で手が荒れる
個人店の寿司屋バイトでは、皿洗いもバイトの仕事です。大量に皿洗いをすることで、手が荒れることが心配されます。食洗器があっても、食洗器を使えずに手洗いが必要な食器もあります。ゴム手袋が用意されている場合は、使用して手荒れを防ぎましょう。

・立ち仕事で足腰が疲れる
他の飲食店でも同様ですが、個人店の寿司屋バイトは立ち仕事です。ずっと同じ姿勢で働き続けると疲れやすいので、手が空いているときは積極的に仕事を教えてもらって、いろんな業務に対応できるようになっておくといいでしょう。

・魚や酢のにおいがつく
魚と酢飯を扱っているので、髪や服ににおいがついてしまうのは避けられません。バイトの後に大事な用事を入れないことや、におい対策グッズを持参してバイト後に使用するなど、工夫をしましょう。

まとめ

まとめ
個人店の寿司屋バイトについてお伝えしました。
高級なお寿司屋さんも多い個人店の寿司屋バイトの仕事は、他の飲食店バイトの仕事内容と同じ大変さもありますが、大きなチェーン店とは異なる良さもあります。

お客様と直に対応することが多いことから、コミュニケーションスキルが身に付きます。特に年配のお客様が多いので、バイトでも接客や身だしなみについて厳しく見られます。お客様から好印象を持たれる必要があるため、バイトに応募するときは、清潔感のある服装と、落ち着いた髪色で挑むのが良いでしょう。

従業員が少なくアットホームなお店もありますし、美味しいまかないを楽しみにしながら仕事に励むこともできます。定休日があったり、夜だけ営業しているお店などもあるので、高校生は学業や部活、また会社員のお小遣い稼ぎなど、本業との都合をあわせてシフトを決めることもできます。

和食やお酒を知ることで、日本の良さを改めて感じることも、やりがいのあるバイトだと思います。ぜひチャレンジしてみてください。